感動!
幸せでした、と〜っても・・・。
私、ヴァイオリンひいててよかった〜。
メトロMusic Oasis「STRINGS」盛り上がりました!
後ろで支えてくれたメンバーとの一体感、8人の魂が一つになった迫力のサウンドがお客さまにも伝わったと感じられ、客席からのパワーをもらってまた熱くなる。こんな感動は初めてでした。
こんな貴重な機会を下さったメトロさんには感謝しきれないのに、ぷち打ち上げ、いやいや反省会です!ではオーディエンス賞頂いちゃいました〜!
メトロの松崎さん、武藤さん、石原さん、そして、な・なんと愛地球博を蹴って名古屋から新幹線に飛び乗って私の晴れ姿?を観に駆け付けて下さった杉山さん、メトロとのキューピット役の本郷さん、皆様に感謝。そして敏腕ぶりを発揮し、この話をいつの間にか決めてきてくれたビン様に感謝。ハードスケジュールで虫の居所の悪い私のサンドバックになりつつ、危機的状況がすっかりわかっちゃっててステージをまともに観てはいられずCD売り場に避難していた母、にも感謝。
今回のこの成功は、ステージに関わった誰一人の力も欠けてはありえません。
ひとりでは決してできないことが、真剣な一人一人の気持ちによってここまでパワーが生まれるとは・・・。
そしてメトロの、お客さまに楽しんで頂きたいという素敵な気持ち、そこにお手伝い、参加できたこと、とても光栄です。
今日は興奮したせいかあんまり眠くありません。
やっと安心して眠れると思ったのにすでに、きゃ〜!4:30!!
かなりヤバいとこまでキテる感は否めないのですが・・
明日は伊勢さんツアーだし、明後日の公演終わりで温泉につかるまでは倒れるわけにはいかない!
だって明日は福岡だから美味しいものいっぱいあるし〜。 またそれかい!
The comments to this entry are closed.
Comments
佳奈子さん、昨日はお疲れさまでした~
どうしても佳奈子さんにお会いしたかったので、
会社を休んで(サボって)見に行ってしまいました。
初めて聴く佳奈子さんの生演奏、感動しました。
やっぱり生っていいですよね、いろんな意味で(笑)
佳奈子さんがとっても楽しそうに演奏されていたので、
聴いているこちらまでハッピーな気分になりました。
特に『お茶しない?』と『なごり雪』がよかったです。
弦楽だけの『お茶しない?』もすごくいい感じですね。
改めてプロフェッショナルのすごさを実感しました。
2回とも参加させてもらったのですが、
あっという間に終わってしまいました。
佳奈子さんってとってもおきれいですね。
お写真で拝見する以上に素敵な方でした。
恵美子さんもすごくかわいい方ですね。
土田さんがうらやましい・・・
あと、CDにサインをしていただき、ありがとうございました。
ほんとはその場でCDを購入した人だけなんですけど、
図々しく持参したCDにサインしてもらいました・・・(汗)
大切にします。
今日明日の九州遠征、がんばってくださいね。
でも無理しすぎて倒れないようにお気をつけください。
最後にもう一度、
感動をありがとうございました!
追伸)
桜おじさんは頑固でしたね(笑)
佳奈子さんの演奏で満開でしたよ~
Posted by: RAPS&SPAR | March 26, 2005 11:59 AM