« 抱腹絶倒 | Main | うにウニいくら、ウニいくら »

June 17, 2005

梅雨の晴れ間

ここのところ雨ばっかりだったので、乾燥肌を潤わすチャンスとばかりに、しばらく家にこもって湿気てました。
てのは冗談ですが・・
今日は久しぶりに空も明るく気持ちのいいお天気。
ゴルフ日和。全米オープンも始まったし・・?

父にゴルフに誘われたの、行けばよかった。
と言っても一昨日行ったので、さすがにねぇ。

そう、久しぶりにコースに出ました。
メンバーはビン様(飯島会長)とレガートミュージックの木尾さん、フィルインの根木さん。
社員想いのビン様、引率、結構大変そうでした。
自分もプレイしたんだろうか?と忘れてしまう位、私を追いかけ、木尾さん、根木さんへのアドバイスなどなどで走り回り、走行距離は一番だったことでしょう。

カメラマンまで・・・
CIMG1053 CIMG1055

雨の降るなか、もちろんやる気満々の木尾さん。
レインウェアも持たず、帽子も、何を勘違いしたか、前日に購入したピンクのサンバイザーを持ってきてしまった私。
ビン様のレインウェアを奪い、傘をさし、買ったばかりのグローブ、もったいないと古いのをはめ、練習もせずに、いきなり打ったもので、もちろんまともには当たりません。

何コースか進むにつれ雨も止んできて、少しずつ調子が出てきました。
あれだけ練習した甲斐あって、ドライバーやウッドは火を噴きました(ということにしておきます)。

やはり寄せというのが難しく、グリーンでは行ったり来たり・・・
スコアはとても人には言えない142とかでしたが、恐ろしいくらいのハンディをもらって『ビン様杯』の優勝を手にしました。

でも、ゴルフは本当に楽しいし、ウォーキングもできて気持ちいい。
ドライバーを振り回し、ボールに上手く当たって跳んでいった時の快感はたまりません。

もっともっと練習したくなりました。
昨日はサボりましたが、明日から2日間できないので今日も行かなくちゃ!
苦手な寄せの練習もして、早く内輪以外の人ともプレイできるように頑張ろ。


|

« 抱腹絶倒 | Main | うにウニいくら、ウニいくら »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 梅雨の晴れ間:

« 抱腹絶倒 | Main | うにウニいくら、ウニいくら »