スマスマ
久々に、SMAP×SMAPの収録をしてきました。
放送予定は2/13だそうですが、確実な情報ではありませんので、あしからずf^_^;
先日のミュージックフェア、見事にカーテンに阻まれていましたね。
私がどれかわかった方はかなり特殊な能力をお持ちの方?
最後の方の後ろ姿はもしかしたらわかっちゃったかな?
って、隠れてどうする!
でも、久しぶりに明菜さまの歌声を聴き感動しました。
収録の時は本当に嬉しかった〜
お仕事頂いた時は本当にバイオリニストでよかった〜〜〜〜と。
しかも大好きな『難破船』を・・・
き、き、きょうえん!!!
嬉しすぎて明菜さんが登場されるまでは、
本当にご本人が歌われるんだろうねぇ
な〜んて、不安だったりなんかして。
オンエアはTVの前で正座ですよ。
実は私、なにを隠そう!
ここだけの話・・・
とっても音痴(>_<)
カラオケは死ぬほど苦手です。
何かの間違いで歌わなければならない罠にはまってしまった場合
だんだん自分の歌が恥ずかしすぎて耳が遠〜くなっていくんですよ。
拒絶反応とでもいいましょうか。
あごの辺りにジンマシンが出て、一週間ほど消えなかったこともあります。
でも、明菜さんの歌だけは、スローモーションから難破船までは歌えるんです。
ヒトは
「それは違う歌ではないですか?」
と言うかもしれないけれど、自己申告では歌えることになってます。
大丈夫です。
ヒト前では絶対に歌いませんから。
楽曲に申し訳ないので・・・
と言いながら私は去年2度ほど、大変な失敗をおかしました。
ものすごい大勢の方の前、銀座なんていう大胆な所で・・・
コトもあろうに
スティヴィー・ワンダーのハッピーバースデイを熱唱してしまいましたので
伊藤佳奈子が音痴というのは、もしかしたらかなり有名なコトかもしれません。
もう一回は自分のコンサートで佐藤準さんの作られた曲を紹介
という名目で
セーラー服を脱がさないでぇ〜♪
と、やってしまいました。
歌ってどうして思い通りの音程にいかないのでしょうか?
私は一応、自覚症状大アリです。
歌手って本当にすごいです。
スマスマではたいてい木村さんがハモってらっしゃいますが、いつも感動します。
今日も、すごいな〜と尊敬の眼差しを送りながら演奏してしまいました。
私は教育実習というのを学生時代に体験しています。
もちろん『音楽』の授業。
その頃はまだそれほど音痴の自覚症状がなかったのですが、
歌の授業は辛かった・・・
合唱なんて、主メロ以外のとこなんて、歌えないよ〜〜〜(T_T)
彼らが大人になってカラオケで困りませんように、なんて思いながら・・・
上手に歌う?音程を正しくとる?歌詞を覚える?歌詞の発音?
細かいことをつつくほどつまらなくなります。
だいたい、先生とっても下手なんですから。
大きな声で気持ちよく歌えばそれでいいじゃない!
The comments to this entry are closed.
Comments
はじめまして。
たまたま何か訳がわからないまま、遊びにきました。
伊藤さんは音楽をされているんですねーー。しかも伊藤さんって美人ですね^^♪ 音楽をやられている方ってホントきれいな方多いですよね!! ブログ読ませていただきました。まだ詳しくは読んでないですが、これからじっくり読んでいこうと感じてます。とてもすばらしいブログですね。ついお気に入りにいれちゃいました!!これからも音楽がんばってください!また遊びにきます^^♪
Posted by: 清水ゆうき | January 25, 2006 07:57 AM
「セーラー服を脱がさないでぇ〜♪」
懐かしいですねぇ。
佳奈子さんがちょっと照れくさそうに歌っていたのを思い出してしまいました~
またソロ・コンサートで熱唱、
じゃなくて
熱演してくださいね。
楽しみにしています♪
Posted by: RAPS&SPAR | January 22, 2006 04:31 PM
こんにちわ。
僕は早稲田を目指している現役生です。本当は慶応も好き。でも、父が慶応だから、早稲田に決めました。同じじゃ嫌なんです。
僕は以下の3つのブログを読んで、
早大受験のやる気を保っています!
1位 現役女子大生芸能プロ社長の日記
(22歳・早大政経学部4年の天才女社長が熱く語る)
http://blog.livedoor.jp/riddler/
2位 闘う早大生:夏川潤香の「高校・大学受験講座」
(小泉総理が愛読しているという噂の注目ブログ)
http://yaplog.jp/uruka_natukawa/
3位 輝女KIRAJYO 輝女ブログ
(社会貢献を目指す女子大生サークル。
早大生も参加しています。
メンバー登録受け付け中)
http://kirajo.jugem.jp/
この人たちとキャンパスで出会えるように頑張ります。
Posted by: 源太郎 | January 20, 2006 08:09 PM