花冷え
寒い!!!!
なんで?
桜も満開だというのに雪降るなんて
反則だ〜〜〜!
お花見
してきました。
七沢温泉という神奈川のわりと奥の方かな。
ついでといってはナンですが、
お見舞いがてら・・・
神奈川リハビリセンターという病院。
ここが、絶好のお花見ポイント。
以前ブログでも紹介させて頂きました、幼稚園の頃から家族ぐるみでお付き合いして頂いてる
崎山さん。
私の母もそうなのですが、股関節がよくないのです。
崎山さんは13年前に人口股関節の手術をされ、今回は交換の手術。
取り出した人口股関節を見せて頂き、ブログネタにと写真も撮らせて頂きましたが、
こんなに大きくて重いものが股関節に入っていたの?本当に?
と、結構びっくりしたので、写真は載せるのやめました。
医療技術の発展により、以前は保ちが15年だったそうですが、現在は20年は保つそうです。
しかし、術後のリハビリを含め約2ヶ月の入院を要するのであまり高年齢の方にはお勧めはされないそうです。
とはいえ、73才の方や、80を過ぎた方でもご本人の強い希望により手術された方がいらっしゃいました。
むしろ若い方は少なかったような・・・
でも皆さん、車椅子で元気に動き回ってらっしゃいました。
病院に着いた時、面会時間には少し早かったので見事な桜並木を車で一周しました。
桜のトンネルになっているところもあり、素敵でした。
病院の中からはもっと見事でした。
リハビリをする部屋やプールなど、施設をひととおり案内して下さり
「手術するならこの時季が最高よ」
と母は勧められてました。
桜といえば・・・
今度の日曜日4/2に、西宮さくら祭りのセレモニーで演奏致します。
間際になっての案内ですいません。
夙川公民館前にて11:40ころから20分間ほど。
他2ヶ所ほどあるような、ないような・・・
桜の下で舞散る花びらをバックに
あ〜なんてロマンチック
って、お願いだから、寒くてもいいから日曜日まで咲いてておくれ。
Recent Comments