進化
最近ポップコーンにハマっている。
電子レンジでチン!
ポップコーンも進化したもので・・・
誰もいない家に帰り、食品庫からそっと(そんな必要もないけど)ひと袋取り出し、電子レンジにセット。
決してお行儀がよいとは言えない格好でしゃがみ、じっ...っとみつめる。
しばらくすると、なんともいえない幸せな香り。
バターのいい香りにはじけるコーンの音。
ぐぅ〜〜〜きゅうるる
3分弱ではち切れそうな袋に変身。
やけどに注意!
という親切な忠告を有り難く聞き、そっと袋をやぶる。
幸せだ〜〜〜
家中に証拠を残しまた出掛ける。
ただいま〜〜〜!
ん?
まだにおう^_^;
って、同じことしてる人が・・・
もちろん母ですが、家に入るなりポップコーンの痕跡にノックアウトされたらしい。
そんなわけで、電子レンジでできるポップコーンをまた買いに行ってビックリ。
バター、うす塩、バニラと3種類の味があるのですが、バター味がみつからない!!
探しまくり最後の5つを買い占めました。
そもそも、このブームの火付け役はイケメンマジシャンの『セロ』さんでした。
もう数ヶ月前のTV
スーパーマーケットでお客さんが買ったアルミのフライパン型をした火にかけて作るポップコーン、を借り、その場で手をかざしただけでパンパンとはじけ出し、見事にポップコーンを作ってしまったのです。
それを観て、すぐにフライパン型の・・買ってしまいました。
しかし・・・
うちってオール電化
やってないよ、やってない!
真似とか?
するわけないじゃ〜〜ん
カセットコンロでできるもんね。
と言いつつ時は経ち・・・
電子レンジでできるポップコーン!!
しかも\100
フライパン型はお蔵入りとなりました。
安いと言えば、最近また買い出しに行ってきました。
勇姿をご覧下さい
ここでひとつお知らせ
またまたお知らせが間際になってしまいすいません・・・
4/29 埼玉アリーナ けやき広場にて ライブを行います。
時間はものすごくアバウトで12:00〜16:00の間に数回。
『ツバメスケッチ』と交代で行います。
『ツバメスケッチ』とは、
・少し前にエピックソニーよりデビューしたイケてる若者4人のバンド
・毎週土曜日 9:30 よりテレビ東京で放送中のアニメ「韋駄天ジャンプ」のオープニングテーマをうたっている。
・お世話になっている樫原さん(その昔、尾崎豊さんなどのプロデュースとかしていた何気にすごい人)がプロデュースしてるからいいバンドに決まっている。
・地元埼玉では、新聞なんかにじゃんじゃん出ちゃってる、あっつ〜いバンド。
詳しくは http://www.tsubasuke.jp/
彼らが血と汗と涙を振り絞り、走り回ってライブできるスペースを探した成果、
彼らがライブしているところがばっちり放送されたNHKの首都圏ニュースにて紹介された、埼玉県が提供して下さるライブスペースでの許可番号 NO.1 をゲットしたお陰、
で、事務所の先輩として割り込んでライブしちゃおう、という魂胆です。
彼らが若いといえども休憩は必要だしね、調度いいでしょ?
お天気が少々心配な29日ではありますが、久々・・首都圏でのライブ楽しみです。
実は埼玉アリーナに行ってみたかったんだ〜
Recent Comments