« ショック・・・ | Main | 栄えあるブービー賞 »

June 06, 2006

妖怪神社

Me

今、とっても気に入ってるおもちゃです。
その名も『妖怪スポットライト』

Spot


早いもので、もう一年近く前になりますが・・・
去年の7月に阪神淡路大震災復興協会10周年のイベントで、京都の葵田中神社、西宮の甑岩神社でコンサートをさせて頂きました。
その時のご縁で、いろいろとお仕事を頂き、今回は葵田中神社の名誉宮司さまが亡くなられて100日祭での演奏、そしてとってもお美しいご息女『田中神社 山田敦子宮司を励ます会』での演奏をさせて頂きました。

Cimg1582
私の右隣の方がお世話になっている、復興協会会長の田中健宮司、左隣が山田敦子宮司です。

神社に到着すると、田中神社氏子会 副会長の浅井さんよりプレゼントです。
と、大きな袋を田中宮司より頂きました。

なんと!浴衣一式です。

励ます会で、着させて頂こう!!

あうっ・・・紐がな〜い(T_T)
足袋も下駄も用意して下さったのだからなんとしてでも!!

紐さえあればなんとかなるけんだけど・・・
とちょっと弱気なマイマザー。
下着もないし、帯板とかさ・・・ぶつぶつ・・・

でも我らが強い味方、マイマザーの底力。
いよっ!スーパーウーマン!

100 日祭の演奏の間に下駄の箱で帯板は作るし、襟芯は作る。

紐は、とんでもなくお忙しくしてらした宮司さんに、申し訳ないと思いつつ、お借りしたいと相談したところ、快く「お持ちになって下さい」と。
新しいものを頂いてしまいました。

会場であるホテルに移り、サウンドチェックもそこそこに、とにかく母に着せてもらい、はだけませんように・・・と祈りながら演奏しました。


オープニング、乾杯、そして30分のステージ。
事件もなく無事演奏しきりました。
Cimg1590  Cimg1586


そして・・・
打ち上げの席でご紹介いただいた妖怪神社の方が、先ほどのスポットライトを私に見せてしまったのです。
妖怪神社は実在の神社です。
水木しげるさんの出身地、境港にでき、その時のご縁で今回の山田宮司を励ます会にいらしたのです。

スポットライトが気になって仕方ない私は、
どうしても欲しい
どこで買えますか?
ネットで買えますか?

と質問攻め。

目玉おやじと鬼太郎の2本、持ってらしたのを、
そんなに欲しいとおっしゃるならどちらか一本差し上げます。

と見事に奪ってしまいました。

でも、鬼太郎も欲しいので、入手方法をしつこく聞いたところ、ネットなどでもまだ販売していないとのことで、直接注文のメールを下さいとのことでした。

翌日スタジオ仕事に持って行き自慢すると、欲しいという人が何人かいて、早速注文しました。
なかでも、よくお世話になっているチェリストの大沢さんは妖怪グッズマニアだそうで
欲しい!と。
ゴルフ好きの大沢さんは、グリーン上でのマーカーまで 猫娘 だそうです。

妖怪ファンの方の為に
水木ロード物語のサイトを・・・

妖怪探知カメラで妖怪を観察しよう!
http://www.medamaoyaji.jp/

丑三つ時がお勧めだそうです。
(一人で見ないでね、と言われました)


追伸・・・

疲れていたせいか、昨日 宙?を飛びました。

食事をした店に忘れ物をし、取りに戻ると、もう車が入れないように赤いコーンが置かれチェーンが張られていました。

いよっ!とまたぎ、お店で忘れ物を受け取り車に走って戻ると

ご想像通り

宙を飛んだあと
地面に思いっきり体当たりです。

ほろ酔い加減のおじさんが
「ねえ、大丈夫〜?」

「あっ、大丈夫で〜っす!」
なぜか、とびっきりの笑顔ですよ。

全然大丈夫なんかじゃないけどさっ
痛いに決まってるじゃんかっ

母の待つ車に戻ると、
思いっきりウケて大笑いかと思ったら、見てなかった・・・

飛び甲斐がないよ、まったく。

それにしても2分前にまたいだ事、なんで忘れるのでしょうか。

鯵、鯖・・・
BBSでお勧め頂いたとおり、今日は食べておきました。

|

« ショック・・・ | Main | 栄えあるブービー賞 »

Comments

健ちゃんへのご連絡ありがとうございました。

先ほどご本人から電話がありました。

嬉しかった!何十年ぶりかな、話が出来ました。

お互いの都合が合えば、生きてるうちに再会したいと思います。

激感謝です。

Posted by: 酒井 惠 | May 13, 2012 10:26 PM

突然済みません。
田中健氏とは甲陵中学時代もっとも親しい友人でした。
交流が途絶えて久しいのですが、出来れば連絡を取りたいと思います。
現在の彼の連絡先をお教えいただくか、私のメアドを彼に伝えていただければ幸甚です。

酒井 惠
〒216-0003
川崎市宮前区有馬8-21-26
TEL&FAX:044-854-7811
携帯:090-3109-6811
e-mail:00@rally-pappa.com

Posted by: 酒井 惠 | April 26, 2012 03:34 PM

うーん。
懐かしい名前、田中さん。(やっと思い出しましたが、田中さんってプロゴルファーのさくらちゃんのお父さんにそっくり!!ですよね??)
最近、月日の経過が早い!早い!!
で、関係者?としては「境線」ははずせません。
盲腸線の終着駅境港には駅を降りるときたろうファミリーが街中に徘徊しておりますよ。
列車も妖怪列車ズバリ!です。
なんてどうでもいいいことですね。

Posted by: 河合 和宏 | June 09, 2006 06:09 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 妖怪神社:

« ショック・・・ | Main | 栄えあるブービー賞 »