« とまらない | Main | でかっ!! »

August 20, 2006

早起きは三文の徳

F1_1 F2_1 F3_1

お盆の名残り、夏休み・・・
と激しい交通渋滞が予想されたので、めっちゃ早起きして小田原へ向かいました。
案の定、早く着き過ぎたので、迷わず海へ!
もちろん泳ぐためではなく、披露した写真の通り、朝からフル充電。

風邪で痛めた喉も、不思議と食べ物が通る時だけは、痛くも何ともない。


そして、13時〜と15時から、小田原ラスカでコンサートをさせて頂きました。
始めには、まだあった空席も次第にいっぱいになり、終わる頃には、後ろで立って聴いて下さった方まで!!
たくさんの拍手を頂き、気持ちよく演奏させて頂きました。 

ラスカの川井店長さんはじめ、スタッフの方々がとても親切にして下さり、コンサートを守り立てて下さいました。
またぜひ、ラスカでのコンサート実現に向けて、腕を磨こう!と心に誓いました。

Cimg1815_1 Cimg1817_1
控え室での写真ですが・・・

13時からのステージ、浴衣で演奏させて頂きました。
演奏しづらく見えるかもしれませんが、私は全然違和感ありません。
普段、なかなか着るチャンスがないので、ここぞ!とばかり。
浴衣、結構好きです。


Cimg1819_1 Cimg1821_2
2ステージめは、こんな感じで・・・

ひとりでのステージは久しぶりだったので、お話する時、ちょっと寂しかったです。
先日のライブの時のように皆でおしゃべり、みたいなのに慣れてしまうと、聴いてくださってる方々へこちらからの一方的な『言葉』での伝えることの難しさを、改めて感じました。

特に今日は、いつもの美声?ではなく微声?鼻声・・・でしたし。

落ち着きのないマシンガントークよりかえっていい、という意見もでましたが(^_^;)


|

« とまらない | Main | でかっ!! »

Comments

おひさしぶりです。みぽりん@wakaba press!:です。
すてきなワンピース・・・水底からみあげた海面のような、ゆらゆらした、弦の振動にあいそうな・・
ご活躍でなによりです。そう、東京生活はクーラーとの戦いなのですな。遠くにいるのでライブは見に行けませんが、ときどき、テレビ(スマスマは日曜日の午後・・)で拝見しています。ライブといえば、今年は「黒石よされ」で踊ってきましたよ。お元気で。
さて、弘前はもう秋ですよ。

Posted by: みぽりん@wakapre | August 20, 2006 02:56 AM

小田原ラスカのポスターで8/19にミニコンサートをやるのを知っていたので
13時の回を聴かせていただきました
浴衣姿で登場されて!なかなか粋な事をするなぁと感心しました
「つぶらな瞳」で会場のお客さんの反応を見ながら楽しそうに演奏しているのが印象的でした
曲はオリジナル曲のDistanceとモダンな舞曲に変身したハンガリアンダンスが特に良かったかな
ドラマのサントラにもよく参加されているとの事ですが
僕はテレビ好きなので「愛し君へ」(藤木直人主演)、「東京湾景」 (仲間由紀恵主演)、「大奥」全部見てるんです
今度もう一度見る機会があったら確認してみます
月曜日のスマスマもチェックします!
ちなみにスマップのメンバーを実際に会ってみて特にいい感じだった人は誰なんでしょうね?

Posted by: 凪太郎 | August 20, 2006 01:50 AM

こんばんは。熊です。

本日はお疲れ様でした。
演奏も浴衣姿も綺麗でしたよ。
また機会があれば生演奏聴きにいきたいな。

ごきげんよう。

Posted by: 白黒熊 | August 20, 2006 12:28 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 早起きは三文の徳:

« とまらない | Main | でかっ!! »