« トホホ・・ | Main | いざ博多へ! »

September 23, 2006

西宮まつり

_692
福の神「えびす様」の総本社、西宮えびす神社。

このような、何とも由緒正しき所で、これまた、『奉納演奏』などという大それたことをさせて頂きました。

神社に到着と思いきや、鳥居から本殿まで結構あるではないですか。
夜店がずら〜りと並ぶそのずっと奥に現れました、本殿。
いきなり撮影会。

お天気が良すぎて?眩しさ満点の写真です。

この美しきも厳かな本殿の中で、奉納演奏をさせて頂きました。


_696 _706

その後、演芸会のステージでも演奏させて頂きました。
たくさんの方が聴いて下さり、私の話にも拍手で応えて下さり、なんだかこの土地の方々のあたたかさを感じました。
演奏が終わってからも、お祭りに合わせた浴衣での演奏の演出を褒めて下さる方もいらっしゃり、とても嬉しかったです。

_709_1 _714 _716

新幹線の最終に間に合うように、抽選会の途中で失礼させて頂きましたが、とても楽しい時間でした。

でも、新大阪では、しっかり豚まんをゲット。
車中、自慢げにいい匂いをふりまきながら、空腹をいたわりました。

|

« トホホ・・ | Main | いざ博多へ! »

Comments

私の地元「西宮戎」で演奏して下さったのですね。

残念ながら私は知らずに聴きに行けませんでしたが、あの本殿で演奏するなんて気持ちが改まったことでしょうね。

いい森だったでしょう。我が街の自慢の一つです。

十日戎の時は身動きもままならないくらいの人出で門から本殿までたどり着くのが一苦労なんですよ。

Posted by: 甲秀 | October 11, 2006 12:03 PM

西宮神社 奉納演奏 おつかれさまでした .

ここのところ、パパラッチ会長さまの優れものの
腕?と機材ですばらしい写真が掲載されてますね。
臨場感抜群です!!

佳奈子さんと会長が共に腕を競って上達していってるようで、なんかとっても楽しいです。

蓬莱551?おいしいですよね。

Posted by: 河合 和宏 | September 24, 2006 11:41 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 西宮まつり:

« トホホ・・ | Main | いざ博多へ! »