初屋台
博多生活も残り僅か。
心残りのないように、日々何を食べようかとばかり考えています。
今日は、昼間からどうしてもラーメンが食べたくて、今回事務所のスタッフとして同行して下さっている真由美さんに、しつこく「らーめん、らーめん」と騒いでいたのですが、なかなかツレなくて・・・
帰り際に、グルメ情報雑誌の地図を見つめながら、ぶつぶつとささやいていると、
「行くとこ決まったの?」
「この前地元の人が美味しいって教えてくれたとこに行ってこようかと・・・」
「遠いの?」
「う〜ん、若干・・・
あっ!!つき合ってくれるの?」
「遠いんじゃな〜〜」
「あっ、どこでもいいの!ラーメンならなんでもいいの!!!」
「そこの屋台ならいいよ!」
「ほんと!!!!^_^」
博多座の裏手の屋台へすいこまれました。
こちらへ来て初めての屋台でした。
今日は、休憩時間にこんなお菓子を男性プレイヤーのひとりが女性楽屋に差し入れをして下さいました。
鶏卵素麺というお菓子。
チェロのメンバーで福岡出身の男子がいて、「鶏卵素麺」のことを教えてくれたそうなのですが、何度説明を聞いても、正体がわからないということで、わざわざ買いに行ったそうです。
大事に抱えていた紙袋を女性陣に見つかり、強制的に差し入れさせられた状態。
この珍しいお菓子、とにかく甘いのですが、濃厚な卵黄の味がしてとても美味しい。
後味も残らないし、早速明日買いに行こうとしている私です。
明日は、午前中から気合いが入ります。
博多に来る前から、私の生徒のお母様からお勧めされていた、鰻やさんへ行くのです。
明日行かないともう他には時間がないのです。
来たばっかりの時に、ストリングスのメンバーに勧めたら早速行って、かなり美味しかったと聞いているので、ず〜〜〜っと気になっていたのです。
明日は、開店と同時にオケのメンバーが鰻やさんにたまってそうです。
« 祝!250回達成 | Main | 無事帰還 »
The comments to this entry are closed.
Comments