ひとりとんこつらーめんデビュー
土日での2回公演の後、今日は1回公演。
明るいうちに博多座から出られたので、天神辺りをウロウロ。
お腹もすいたので、まだありつけていなかった豚骨らーめんを食べることに決めたものの・・・
どこ行こっかな。
少し前にコンビニでゲットしたクーポン雑誌をめくると
あったあった!
半熟煮卵をクーポンでサービスしてもらいました。
これは白とんこつ。
黒のコクとんこつ、赤のネギ味噌とんこつ、金のネギ塩ラーメン
どれも美味しそうだったので、また来ちゃおうっと。
昨日の公演の合間にはオケメンバーと近くの中華やさんに行き
こんな感じ。
しっかりデザートまで食べたのに、3時間半強の公演を終える頃には、なぜかお腹も一緒に演奏。
横浜駅近でだって23時までしか営業していない大手スーパー、さすがご当地24時間営業!!
冷蔵庫に入るの?ってくらい買い込んでしまい・・・
空腹時の食料品売り場はキケンです。
The comments to this entry are closed.
Comments
There is no limit as to what you can all do when on a Mammoth vacation. These islands, including Rhodes and Kos, offer their visitors a wonderful blend of architectural styles with both eastern and western influences. Forget all the works and deadlines for a while and focus on the cultural and scenic locations that your trip has in store for you.
Posted by: SAP Calculations in the UK | September 28, 2015 01:15 AM
Fantastic blog! Do you have any helpful hints for aspiring writers? I'm hoping to start my own blog soon but I'm a little lost on everything. Would you propose starting with a free platform like Wordpress or go for a paid option? There are so many choices out there that I'm totally confused .. Any ideas? Thanks a lot!
Posted by: a | September 23, 2015 03:07 AM
It's going to be end of mine day, except before finish I am reading this enormous piece of writing to increase my know-how.
Posted by: Body Revolution | February 14, 2014 09:46 AM
I like the helpful information you provide in your articles. I'll bookmark your weblog and check again here frequently. I'm quite certain I will learn plenty of new stuff right here! Good luck for the next!
Posted by: bessiekeenan.soup.io | February 12, 2014 11:01 AM
Consent to all of you!
Posted by: GlilsGorCof | August 19, 2011 11:07 AM
伊藤佳奈子さん、はじめまして。
ShelbyzSmileの須田尚美Vo.と申します。
ブログに関するコメントでなくて申し訳ありません。
突然ですが、ストリングスアレンジのお願いに伺いました。
私、須田尚美vo.は自身のバンドShelbyzSmileの初のミニアルバムを自主制作中です。
昨年から今年にかけての四谷天窓を中心としたライブ活動の中から厳選した5曲をレコーディング中ですが、1曲だけどうしてもストリングスが欲しい曲があります。
バンドの構成がVo.+Key.+Ba.+Ds.のため、ストリングスアレンジが出来ません。
クラシック曲だけではなく、POPSのストリングスアレンジも可能なヴァイオリニストをWebサイトで探しております。
出来ればヴァイオリンの生音でレコーディングまでお願いしたいところですが、難しければストリングスのアレンジだけでも構いません。
レコーディングは都内のレコーディングエンジニアさんの個人宅のスタジオです。
11月頃に音録りが出来ればいいかなといったところです。
お仕事の依頼としては割が合わないかもしれませんが、ギャランティに関しては些少ですがご用意致します。
アレンジをお願いしたい1曲は典型的な「POPSの王道」だと思います。
私の知人の結婚披露宴でのプレゼントとして書き上げた、ハッピーソングです。
今のところWebで聴ける音源が無いのでプロフィールのURLしかご紹介出来ません。
もしも前向きにご検討頂けるようでしたら、仮歌入れまでしたデモ音源をお聴きき頂きたいので、私のメールアドレスにご返信頂ければ幸いです。
メールアドレス:shelby-z@wine.ocn.ne.jp
プロフィール:http://shelby-z.blog.ocn.ne.jp/about.html
どうぞ宜しくお願いします。お返事待ちます。 2006/10 須田尚美
Posted by: 須田尚美 | October 13, 2006 09:39 AM