« プロの主婦 | Main | ライブ速報!? »

January 14, 2007

Kanaストリングス初仕事

世界中で愛されているアニメ
「NARUTO」のレコーディングをしてきました。
2月からオンエアだそうです。

現在公開中の映画「大奥」やTVドラマ、歌番組にたまに登場するKanaストリングスの本年初仕事。

新年早々、いつも通りやたら元気な作曲家の高梨さん。
事務所の新年会に出席できないくらい忙しく曲をかきまくってらっしゃる。
「カナちゃん、これから月1くらいのペースだからねっ!!」と。
天真爛漫という言葉がこんなに似合うヒトって他にいないよね、って思う。

真面目に寝る暇ないと思うくらい売れっ子なのに、後進を育てることにも一生懸命な姿には頭が下がります。

そして何よりなのは、レコーディングの現場が明るく楽しいことです。
私のグループのメンバーの顔もだいぶ覚えて頂き、高梨さん自身、楽しそうにお仕事してらっしゃる姿がとても嬉しい。

高梨さんとお仕事させて頂いてからというもの、楽しいことがついてまわります。
高梨さんの代表作の中でも、PRIDEのテーマがとても有名ですが、数年前に東京ドームの高〜い所に作られた選手入場のステージで生で演奏しました。
ものすごく楽しかった!!

そのお陰?で、札幌でTVに出演させて頂いた折、とても使えるネタとして活躍しました。
バラエティ番組に出演させて頂き、クイズやゲームに勝つとそのお店の美味しいものを頂けるという、私にもってこいの企画だったわけですが・・・
その時最後に行ったお店が「格闘技バー」というのでしょうか。
蝶野さんそっくりの店長さんのいらっしゃる、店中いろんな意味で迫力の店内。

思わず、PRIDEのテーマをひいてしまいました。

そしてそこでのゲームは
クラッシュアイスの早食い。

こともあろうに勝利してしまった私は、言うまでもなく自分で「勝利のテーマ」演奏。

高梨さんて、みんなを明るく元気にさせるパワーを振りまいてる方です。

今日も一応家事報告。
掃除、洗濯はお休み。
夕食は卵かけご飯と半分残しておいたきゅうりのぬか漬け。

ここ数日、スーパーの納豆売り場に納豆の姿が少ないのですが、TVでまた何か紹介されたのかな?
困るよ!!
明日のライブに備えて納豆パワーが必要だったのに。

明日はイオン与野S.C.で15:00からライブです。
ぜひ!いらして下さいね。

それから、1/15の夜9:15~ラジオ関西「幕末ファン倶楽部」で、セカンドアルバム収録曲、阪神淡路大震災 鎮魂曲「To Your Heart」が流れる予定です。
関西方面の方々、ぜひ、聴いて下さいね。
1/17の震災の日には、同じくラジオ関西「藤野ひろこの音楽仲間」夜9:30〜には出演しますのでお楽しみに!!

|

« プロの主婦 | Main | ライブ速報!? »

Comments

こんばんは、お疲れさまです。

納豆人気らしいですね。関西でも売り切れてます。
キュウリのぬか漬け成功したんですね。

Posted by: tasshi | January 14, 2007 11:02 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Kanaストリングス初仕事:

« プロの主婦 | Main | ライブ速報!? »