ライブ報告
先日の与野店ライブでの学習を生かし、+先週千葉店でライブを行ったツバメスケッチのマネージャー高松くんのアドバイス「200は必要ですね」を参考?に、200+αのフライヤーを準備いたしました。
ヒトの話はちゃんと聞いて、頭を働かせないといけません。
200は、というのは最低という意味だったようで、2回目のステージ半ばで、チラシは完配f^_^;
今日もたくさんのお客様に聴いて頂けました。
前回、ジャスコとイオンS.C.の通路で演奏させて頂いた時に来て下さった方もまたいらして下さり、「お友達にプレゼントしたい」と、またCDを買って下さった方や、お孫さんを連れて来て下さった方などがいらっしゃり、とても嬉しかったです。
最近では、「お茶しない?」や「ハンガリアンダンス」で手拍子で参加して下さる方もいらっしゃり、私も楽しく演奏させて頂いてます。
さらに皆さんと一緒に盛り上がるために、ノリのよい曲をと考えています。
これぞ!と思う曲がありましたらぜひ、リクエストをお願い致しますm(__)m
« 気がつけば 引き蘢り? | Main | お楽しみに »
The comments to this entry are closed.
Comments
今日3月31日初めて貴女のミニコンサートを近くのサンロードという電気屋で
初めて聞かせて頂きました。ストラデイバリウスのバイオリンだと思いますが普通のバイオリンとの音の響きが私たちにはわかりません低音と高音との
どこに違いがわかりますか? 今日は大変楽しく30分間過ごせました。
Posted by: 荒井將男 | March 31, 2007 06:43 PM
かな子さんこんにちは。いきなりわるいですが、えんそうをなまのおとで、なぜきかせてくれなかったのですか?G線がむおーっとして、とてもこわかったです。こんどはスピーカーをぬいてはどうですか。おねがいします。ともこより。
Posted by: ともこ | January 30, 2007 09:31 PM