出雲大社
境港から出雲へ。
途中の高速のICで今回、ご自分のお商売そっちのけで
旧JR出雲大社駅でのライブをお世話頂いた我郷さん。
こちらのNHKでもPVを流して下さるように段取りして下さり。おかげさまで、たくさんのお客様に来て頂きました。
少し早めに到着したので、出雲大社へ。
いや〜
でかい!!!
TVでは何トンとかってしめ縄、観た事ありましたが、実物の迫力ったら・・・
神々の棲むくに
うなずけます。
緑に囲まれ、かつ厳かなこの場所では自分がとても小さく感じられます。
来てよかった。
一度は来て、実際の目で観てみるべきところだと思います。
そして旧JR出雲大社駅。
平成2年まで使われていたそうです。
時刻表、運賃表は当時のまま。
レトロ、と一言では片付けられない素敵な建物です。
天井には彫り物までされていました。
今ではほとんど自動改札。
駅員さんに鋏を入れてもらった改札、懐かしいです。
こんな素敵な駅でのライブ、響きもよくきもちよかったです。
いつも各地のライブに出没して下さり、コメントも頂いている東海支部長さんも予告通りいらして下さり、男性2人でも持ち上がらないほど重い、足が鉄製のベンチを運ぶのまでお手伝い頂きました。
役場の方もず〜っとおつきあい頂き、もちろんベンチ運びもご一緒して下さいました。
皆さん明日腰を痛めてなければいいのですが・・・
さて、私は今、岡山です。
明日の愛媛へ向け、出雲からの一気走行はかなりのプレッシャーと判断し、岡山まで戻ってきました。
お陰でネット環境が整い、ブログに写真をアップ出来てしまいました。
演奏の後はしばらく興奮状態なので200キロ以上を一気に走ってきましたが、さすがに眠気が襲ってきています。
明日は愛媛に11時着の予定。
しかも、今回のツアーでは最高の一日3カ所公演。
体力自慢の私もここが山場です。
頑張って乗り切ります!!
The comments to this entry are closed.
Comments