ひさびさ
梅里ガーデンアクアビラでのコンサート。
2回目のステージの前にちょっと時間があったものでつい昼寝をしてしまいました。
起きると筋肉痛が・・・
なんで?
と考える間もなく思い当たりました。
久々、練習もせずにゴルフをしてしまったせいです。
梅里ガーデンアクアビラはすぐ近くの茨城ロイヤルCCと同系列。
なので当然、前乗りついでに茨城ロイヤルCCでプレイしないなんてことはあり得ないわけで。
それにしても最近のハード感たっぷりのスケジュールに打ちっ放しが入る余地はなく、なんとかヨガには通える日があってもボクシングにもなかなか行く余裕がないもので・・・
かなりの運動不足。
そこへいきなりあんなに思いものをフルパワーで振り回したものですから筋肉痛は当然。
でも悲しいのは、今朝起きた時に筋肉痛と気がつきたかった。コト
肝心のコンサートはとても盛り上がり楽しかったです。
特に2回目のお客様の拍手には感動してしまいました。
そして帰りの車の中では、音声だけでフィギアスケートを楽しんでいましたが、調度、浅田真央選手のチャルダーシュでの演技の時はガソリンスタンドだったので、かなり見えにくい映像ででしたが、応援していました。
いつも私がチャルダーシュを演奏する前に浅田真央選手が・・・
とMCすると皆さん、あ〜、うんうん、とうなづいて下さいます。
今日もチャルダーシュを演奏したので応援する気持ちも込めて演奏しました。
昨日の演技で10ポイントも離されていたのに、力強く
頑張ります。逆転します。
とインタビューに答えていた浅田真央選手の姿に尊敬すら覚えたので、今日は本当に応援していました。
演技が終わって真央ちゃんが泣き顔になった時には涙がでました。
身体だけでなく精神、心の強さも持った彼女。
あんなにかわいらしい姿からはとても想像できないけれど、いろんな事を乗り越えてきているんだなぁと感動しました。
人の心を動かすということは大変なことだと思います。
彼女の身体から出てくるあのパワーと愛らしさ、そしてそれら全ては彼女の練習、努力から創り出されているものなのだと。
だからこそ、人々に感動を与えられるんだと。
そして金メダルを穫れなくて
「悔しいです。」
と言いきった正直な16歳の浅田真央選手。
この子はもっともっと強くなるんだろうな〜と。
尊敬します。
The comments to this entry are closed.
Comments
真央さんや美姫さんの姿を見ると
一度だめでも
次の機会を大事にすることの重要性を教えられますね。
そして,人は困難を乗り越えることが出来るということも!
Posted by: ojiyan | March 25, 2007 01:39 PM
>身体だけでなく精神、心の強さも持った彼女。
?ん?
何を仰る!?佳奈子さんもその1人じゃないすか(^_-)-☆
Posted by: すだ | March 25, 2007 07:05 AM