« 忘れぬうちに・・・ | Main | スイーツの山 »

March 14, 2007

小田原ラスカ

先日の小田原ラスカU-meコンサートの事後報告です。
510_1 511

超タイトな移動で小田原駅に新幹線で着いたはいいけど、ラスカはどっち?
電車で来たのは初めての上、入ったことはない改札がラスカの目の前と確認済みだったので一瞬パニクりました。
が、階段を上ったらありました。

会場に着くと、なんと、きれいなお花でステージ前が飾られていました。
川井店長の優しさでパワーアップ!

スピーカーなどのセッティングをして頂いていたので、ツアーで手慣れた配線?でササっと準備。
サウンドチェックからお客さまが集まってきて下さり、お席の確保してらっしゃいました。

15時のスタートの時にはすでに席はいっぱいで立ち見の方もいらっしゃいました。
もう何度もラスカには登場させて頂いておりますが、音が出る前からこんなに集まって頂けるなんて!
リピーターの方も結構多くなってきたのかも!!
と喜んでいます。

一番嬉しかったのは、私の演奏を聴いてバイオリンを習い始めました。という可愛らしいお子様。
「お茶しない?」をひけるようになりといと。
お口ではひけるんだけど、とお母様。

私はあんなに可愛げのある子供では全然なかったけれど、子供の頃を思い出しました。

たくさんのお客さまが来て下さったお陰で、またラスカでのコンサートが決まりました。
ラスカのスタッフの方々もとても応援して下さり、いつもいろいろと感想をきかせて下さいます。

去年の夏にカルテットで依頼されて演奏しに伺ったが最初のご縁でしたが、その時に自分のアルバムを持っていたので売り込み+会長の押しの一手がソロコンサートのきっかけです。
何度か演奏させて頂けて皆様に喜んで頂けてどんどん繋がっていっている。
とても嬉しいことです。

今は、演奏する場所がなかなかなくてミュージシャンにとっては大変な時代です。
ラスカのような駅ビル、ショッピングセンター、スポーツクラブなどなど、お客さまがたくさん集まる所で演奏できるというのはとても有り難いことです。

一回一回のステージを大切に頑張ります!!

もうちょっとしたらビッグなライブのお知らせ、いきます!

|

« 忘れぬうちに・・・ | Main | スイーツの山 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 小田原ラスカ:

« 忘れぬうちに・・・ | Main | スイーツの山 »