3連発
花冷え?
風邪覚悟でお花見した人多そ〜。
残念ながらかなり寒かったので桜の下での演奏とはいきませんでしたが、ステージからも満開の桜が見える贅沢なライブでした。
お客さまには桜が背になってしまいましたが・・・
まずは、花祭の行事でのコンサート。
大胆にも本堂での演奏。
響きがよかったようで聴いて下さった檀家の方々にも喜んで頂けました。
そして予定を変更して室内で園児の前での演奏。
予想していたよりも子供は少なかったのですが、手拍子をしてもらったり、歌ってもらったりとMCも大忙しでした。
後から行われる抽選会の商品、滋養卵やイチゴがちょっと気になりなりましたが、邪念は捨てて演奏しました。
そして最後は飯島家御用達の電気屋さん「サンロード」での演奏。
ステージを作って下さりお花まで飾ってくださったりとお心遣い頂き、お客様もいっぱいになりスタッフの方々が階段の上からや外から観て下さっており、携帯電話で写真を撮って下さっているのを見つけてしまいました。
早速ありがたいコメントを頂きました。
さすがに私の楽器はストラディバリウスとまではいきませんが、そんな風に思って頂けるほどよい音だと感じて下さって嬉しいです。
今日は3ステージともCDも買って下さる方がたくさんいらっしゃり、嬉しい一日でした。
明日は埼玉マツダで3ステージです。
明日もいい一日になりますように〜
それにしても、今日の道路の混み具合と言いったら(>_<)
夕方弟子のレッスンの予定を入れていたのに、全然間に合わず(-_-;)
明日は電車で行く事にしました。
横浜から川口までに体力を消耗しないように気をつけます。
ってゆうか、寝過ごさないように?
The comments to this entry are closed.
Comments
埼玉マツダ川口末広店でのライブ、お疲れ様でした。最前列でほとんど独り占めのような贅沢なひと時でした。すてきな週末をありがとうございました。佳奈子さんは、連日の埼玉通いでだいぶ疲れが溜まっているのではないでしょうか。あまり無茶しないでくださいね。
Posted by: なつきのパパ | April 01, 2007 05:33 PM