お花見日和
こんなにいい天気なのに。
絶好のお花見日和なのに。
私のライブに足を運んで下さった方々、本当に感謝しております。
埼玉マツダ川口末広店でのライブ。
心配していた朝10時の回が一番盛況でした。
今回はMCにマツダのコーティングオイルの宣伝も加えるという難しい技に挑戦しました。
どの回もいまいちの出来で、お客様からは
頑張れ!という無言のエールと優しい笑顔?(笑いです)
を頂き、ほとんどお役には立てなかった気がしますが、いつもと違うことに挑戦するのも楽しい体験でした。
最後のステージには昨日のお寺でのライブにもいらして下さり、今日もすでにコメントも頂いたご家族が来て下さり、マツダのスタッフから
「追っかけの方来てますよ!」
と。
さらに、差し入れまで頂きました。
きのうの抽選会で当たったイチゴを入れて手作りして下さったマドレーヌ、もちろんもう私と母の胃袋の中ですが、甘さ控えめ、イチゴの食感がいい、とても上品なお味で手が止まりませんでした。
それから、こちらの方(と言っても成田って聞いたような気がしますが・・・)に用事があったからとおっしゃて下さいましたが、横浜からも来て下さった方が!!
メトロのライブの時間や場所などを詳しくきいて下さり手帳に書き込んで予定に入れて下さった方、イベントに呼びたいとおっしゃって下さった方など、今日も充実した内容?の価値あるライブでした。
やはり至近距離でのライブは楽しいです。
お客さんの表情やMCへのお返事が聞こえるのでとてもアットホームな雰囲気になります。
楽器のことなども説明できたりとお客様にも喜んで頂けます。
それはそうと、もう4月ですね。
ってことはブルースアレイはもう目の前だ〜〜〜
盛り上がりますよ!
« 3連発 | Main | 4/4のライブチケット »
The comments to this entry are closed.
Comments
「追っかけ1号」です。それにしても佳奈子さんはメジャーなお仕事からマイナーなお仕事まで仕事を選ばず、がんばっていますよね。私も自分の仕事で見習いたいと思います。
でもコーティングオイルの宣伝のMCに対する笑いは、「ヴァイオリニストがそんなこともさせられるの」という苦笑です。キャンギャルじゃなくて、音楽家なんですから(でもけしてキャンギャルに負けてないMCでした。)埼玉マツダさんも、もう少し考えてほしいですよね。ねっマネージャーさん!(でよかったでしょうか、飯島さん?←新参者なのですみません)
隣で妻が、私が書き込んでいるのを横目で見て「力は入ってるよね~」とちゃかしています。コメントを打っている間、「お茶にしない?」と問いかけると「しない!」ときっぱり両手で×印を出していました。・・・でもルイボスティーとかいうお茶を入れてきてくれました。「追っかけ2号」はとっくに夢の中・・・。
Posted by: なつきのパパ | April 02, 2007 02:12 AM
いちごのマドレーヌ お粗末様でした。
いちごが当たったのは、佳奈子さんのおかげですから、あのくらいさせていただいて当然です。
私もお菓子は作るだけではなく、食べるのも大好きです。
また何か作って、親子3人で出没しますね。
Posted by: なつきのママ | April 02, 2007 12:57 AM