« | Main | 長崎観光 »

June 15, 2007

鹿児島〜長崎

長崎県てかなり複雑な地形ですね。
高速の途中で福岡へ行く方が全然近いのに気がつきびっくり。

前回長崎に来た時とホールもホテルも偶然同じですが、今回のように時間に余裕がなかったので観光は全くできませんでした。
もっと前は長崎といっても壱岐での公演、そしてほとんどヘリコプター?と思うような飛行機で長崎空港へ飛びハウステンボスへ寄って東京に戻りました。
壱岐での想い出はウニとアワビのみです。
あっ、やたらとしっかりしたお豆腐もおいしかった。

今回は残念ながら梅雨時なので景色を楽しむのはちょっと厳しい感じ。
でも、出島ワーフへ行ってみました。
Dscf0016_5  Dscf0019_2
曇ってはいましたが山の方がいい感じでした。
ご飯前と後。

Dscf0023_4
お月さまが隠れていたのかぼ〜っと明るくなっていて幻想的な空でした。

ご飯の時には事件が・・・
フレッシュのピンクグレープフルーツジュースを頼んだのですが、これが搾り立てのように美味しい。
一気に飲むのはもったいないと少しづつ楽しんでいたのですが、料理を取り皿に取ろうとした時にストローを袖に引っ掛けてしまいました。
あっ!
と思って椅子から立ち上がろうとしましたが、こんな時に限って椅子が重い!!!
見事、ジュースをかぶってしまいました。

まぁ冷たいものでよかったけれど、ベージュのパンツは膝まで色違いに。
とりあえずお手洗いである程度水分を吸い取りましたが・・・(-_-;)

一通り注文した物を平らげ、しっかり撮影してからホテルへ帰りコインランドリーへ。

美味しいものは一気に堪能するべきですね。

|

« | Main | 長崎観光 »

Comments

The comments to this entry are closed.