一時帰宅?
久しぶりの自宅はやっぱり落ち着きます。
私は途中で一度お休みを頂いたのでそれほど長くはなかったのですが、名古屋のあと仙台から全ノリしていたメンバー、役者さん、スタッフの方々はなんと50日以上ぶり!!!!
本当にお疲れさまですm(__)m
グルメ報告が途絶えていましたが・・・
大分へ飛んで帰った翌日は夜一回公演だったので足をのばして憧れの?湯布院へ。
それも目的はお蕎麦。
お蕎麦のコースというのでしょうか。
せいろ、おろし蕎麦、そばがき・・・
おろし蕎麦は写真を撮るのも忘れて平らげてしまったf^_^;
そばがきに至っては青大豆きなこをまぶしたり、つゆにつけたりと堪能しました。
久々に美味しすぎるお蕎麦を食べました。
湯布院は緑の色が本当にきれいです。
よく霧が出るそうですがそれがまたよろしいようで。
次の日の移動、大分〜小倉ではその霧の影響で高速が通行止め。
湯布院の山道をバスで揺られましたが、そのお陰で素晴らしい景色を満喫。
めちゃめちゃ癒されました。
小倉ではサプライズが待っていました。
セッティングに行くとキーボードのお二人、猪狩さんと川田さんが必死に。
なんと!!
見よ!この豪華なパイプオルガンを!
普通オルガン奏者でないと演奏はできないと思うのですが、川田さんさすがです。
音色のセッティングも難しいのに、足下にある2オクターブの鍵盤もなんのその。
教会のシーンでシンセとオルガンを行ったり来たり、お二人でピットで運動会状態でした。
その甲斐あってか会場には感動しまくりの音色が響き渡りました。
小倉のお客様はかなり貴重な体験をされたと思います。
そして本日。
新しい空港、北九州空港から飛んできました。
スターフライヤーズという就航したばかりでかっちょいい機体。
機内も黒の革張りシート。
いい感じでした。
マイフェアレディも残り少なくなってきました。
次は地元横浜公演。
そして旅もあとちょっと。
終わると思うと寂しくなります。
悔いのないように頑張ります!
« 東京経由大分 | Main | そんなに不思議? »
The comments to this entry are closed.
Comments