フルコース?!
最初は優しく、次第にボリュームは上がり最後には・・・
しぶとく眠る娘を久しぶりに根気強く起こす母。
お彼岸に行くことができなかった祖父母のお墓へお参りに。
秋だというのにギラギラと太陽に照らされた墓石に触ると火傷しそう。
お掃除とお参りをすませ”まったね〜”と手をふり、母、叔母、私の空腹三人組が向かうは横浜駅。
お墓は新横浜の近くにあるのだけれど、港北インター近くのお気に入りのお蕎麦やさんは火曜定休(-_-;)
横浜駅東口方面に位置するボクシングジムへ行く予定だったのでそごうの駐車場へ。
東口地下街のピッツァの美味しいイタリアンのお店でランチ。
1時間駐車無料券をゲット。
そごうへ向かいクラブオンカードで3時間の無料駐車券をゲット。
計4時間分確保。
そごうへ入り楽しみにしていたわりに忘れていた北海道物産展の看板を見つけ、催事場へ直行。
ジムにトレーナーが来るのは2時。
それまで会場を物色。
お腹いっぱいにしてきてよかった。
空腹時には危険な場所である。
ジム帰りにソフトクリームを食べに戻ると誓い?母と叔母を置いてジムへ。
いい汗たっぷりかいて喉も渇きすっかりこなれたいい感じの腹具合でそごうへ帰還。
駐車場のタイムリミットまであと30分。
靴をみたいという母のリクエストにより、一度車を出庫。
これでまた3時間はOK。
靴もゲットしゆっくり物産展をまわる。
まずはソフトクリーム。
いつも出店していた興部のお店がなくて残念だったけど中標津からのお店、ほどよい甘さと牛乳本来の味が生きたソフトクリーム、美味しかった〜。
ん〜、さっきより一層魅力的。
イートインもあるしラーメン食べちゃう?
でもまだ夕ご飯には早いしね〜
とりあえず一周!!
デパートの物産展は素敵すぎる。
まともに一周するときっとお腹いっぱいになる。
ご飯を持って歩きたい。
かなりセーブして試食したけど、ラーメンはもういいやってな感じ。
結局ゲットしたものは大納言小豆、明太子、松前漬け、鮭のハラス、チーズケーキ。
こんなおっきなサツマイモあるの?ってきいちゃったくらいでかいお芋、その皮に詰めて焼いてあるスイートポテト。
半分くらいの大きさだったら買ってたんだけどな〜。
まだ30日までやってるし今日のところは見送り。
家に戻り夕ご飯。
ハラスと明太子、松前漬け。
どれもうまい!!
腹ごなし?に駅前留学に出かけ、戻って早速チーズケーキを解凍。
行く前に出しときゃよかった、なんて思いながらDVDを観る。
いい頃合いでお茶。
チーズケーキもやっぱり激ウマ。
数軒試食した甲斐あり(^_^)v
甘いものの後はやっぱり塩気?
気がつくとお煎餅を手にしていた。
無意識に・・・
んなわけないだろ!!
The comments to this entry are closed.
Comments
楽しくない時間なんて1分もないぞってな密度ですな!?(+▽+)スゲー
Posted by: すだ | September 28, 2007 06:38 AM
おっしーーい!!
なんて、関係ないか。
現在リニューアル工事中の新横、私のテリトリーに
25日は出没しておりました。
新横から関内までがわたしの縄張りでして時々
マーキングしております。
いつの日にか「鬼太郎&石見銀山」パックが発売?
されるのを心待ちにしております。
でわ、でわ。
Posted by: 河合 和宏 | September 26, 2007 08:21 PM