« 季節を愛でる | Main | 見〜っけ!! »

October 25, 2007

惨敗(T_T)

夏の音楽祭のリベンジとの気合いも虚しく、裏磐梯またもや天候に恵まれず試練のライブとなりました。
この日、東京は暑かったそうですが・・・
まだ暗いうちに家を出て、早めに猪苗代インターに到着。
ファミレスで休憩。
空はどんより、やだな〜。

でも雨は降ってない、よしよし。
って上って行くとぽつりぽつりときました。
会場の休暇村へ着くとステージのドラムセットにはシートが。

横をみると大きなテント。
きのこ鍋を食べるために机と椅子が並べられてある。

「この中でやればいいのにねぇ?」

とわがままを言い、急遽セッティング換え。

しか〜し!!
寒さまではどうにもならなかった(-_-;)

Dscf0106 Dscf0113
ま、とりあえずメインのきのこ鍋の大鍋を。
火の前は暖かかった。

サウンドチェックが終わった時に持ってきて下さったきのこ汁を食べて温まろうと思いきや、早く始めないと寒くてお客さん帰っちゃうからと急遽スタンバイ。
急いで汁をかきこみ
「はい、オッケーです!!」

それにしても寒さは堪える。
約一時間。
手は凍り、だんだん感覚が麻痺してきて、まるで自分の手じゃないみたい。
氷の指板かと思うほど冷たくて凍傷になったらどうしようかと・・・

でも、お客さまはきのこ汁で温まりながら楽しんで下さいました。
さすがに長い時間は辛いとみえて、入れ替わり立ち替わり。

中でも、スタッフの方々は盛り上げて楽しんでくださいました。
私も気合いを入れないと!と大声で話しをするとそれに応えて盛り上げて下さったり、リズムに乗って身体を動かして楽しんで下さいました。

雨にめげず寒さを吹き飛ばす勢いで、固まりかけた指では厳しいチャルダーシュやPrecious Illusion、ハンガリアンダンスなどのスピードのある曲を乗り越えました。

終わってみると、なんだか異常に盛り上がって楽しいライブでした。

Dscf012  Dscf0119

由美ちゃん、マフラーしたままでもやっぱり寒かった模様。
指も痛かったって(: ;)
だからトイレの便座みたいに鍵盤も温かくなるの考えようねって。

|

« 季節を愛でる | Main | 見〜っけ!! »

Comments

しまった!!しまった!!島倉千代子!!

あれだけ、慎重にカレンダーに記入しておいたのに
大阪出張で、夜なんか気になるけど??何かな、、と
奥様からメールが、、、。
忘れましたビデオの録画!!!
えーーーーんん。気がついたのが時計の針が午前零時を回った頃

思い出の霧雨の裏磐梯ライブの余韻に浸ってる場合ではありませんでした。

しばらくひきづるかも。。。、

でわ、でわ。

Posted by: 河合 和宏 | October 27, 2007 04:43 PM

>トイレの便座みたいに鍵盤も温かくなるの考えようねって

傑作www凄いアイデアだわ(●^▽^●)ウケルー♪

裏磐梯、すっきり晴れればサイコーに気分良く演奏出来る場所なのにね(/_;)

Posted by: すだ | October 27, 2007 03:30 PM

The comments to this entry are closed.

« 季節を愛でる | Main | 見〜っけ!! »