彦根へ
本日は少し東京方面へ戻り彦根へ行ってきました。
昨年も出演させて頂いたFMひこね、今回は彦根駅前のアルプラザにあるサテライトスタジオで「市民生活応援生ラジオ」に出演させて頂きました。
お店のお客様から通りすがりに見えるスタジオでパーソナリティの北川三恵さんと楽しくお話させて頂きました。
バイオリンの生演奏も。
やはり音の大きさにびっくりされていました。
私は13:30からスタジオに入ってお話させて頂きましたが、1時間半あっという間でした。
ライブなどのMCでは告知や情報など細かい場所や時間なども覚えておかなくてはなりません。
私のことですから混乱して間違えたり言い忘れたりなども多々あります(-_-;)
でもラジオはカンペがあるのであまりプレッシャーがありません。
お陰さまで少しづつ慣れてきたのかラジオの出演はとても楽しくできるようになってきました。
なので図々しく1時間半もしゃべっていられるようになったということ?
ラジオ出演が終わると明日のメモリアルウォークの為、西宮入り。
甲子園球場を見たらやっぱり無性にお好み焼きが食べたくなりました。
ホテルで早速お好み焼き屋さんを検索。
甲子園からわりと近いお店へ。
カウンターだけの10席ほどの小さいお店でしたが、店内がぴっかぴかに綺麗。
目の前で焼いてくれるのでいわゆる厨房大公開型。
本当に清潔感溢れるお店で安心。
さらに味良し!
「もへじ」というお店です。
空腹に負けて写真撮影を忘れこの2品のみ。
机の上、箸の横にカメラを準備してあるのに忘れてしまうってどうなの?
とにかく大満足でした。
明日は今回のツアーのメインであります震災メモリアルウォークです。
西宮市役所前の出発式にて演奏させて頂きます。
雨の心配はなさそうですが、曇りの予報なので寒さは厳しそうです。
少しでも気温が上がることを願っています。
そして午後は西宮神社で震災復興奉納演奏、16時からはさくらFMに出演。
先日MBSラジオでお世話になった増井孝子さんの番組です。
The comments to this entry are closed.
Comments
>机の上、箸の横にカメラを準備してあるのに忘れてしまうってどうなの?
焼き上がりを待ちきれない佳奈子さんが目に浮びますw
Posted by: すだ | January 20, 2008 12:55 AM