残念!!
満開の桜。
ここ数年のんびりとお花見なんてしていなかったけれど、今日は近くの公園で。
しかし途中で雨がぽつぽつと(-_-;)
昨年閉鎖になった駅前留学、私が通っていたブランチの生徒同士交流があり今日は30人以上集まってのお花見。
公園に大きなシートを敷き食べたり飲んだりしながらおしゃべり。
もうすぐ開校する運びとなった元講師のEnglish Studioの先生方も交え、近況などを一応英語もどき?で話す。
桜を楽しんだかというと・・・
桜の下にいるとイマイチ堪能できないものだということを学んだという感じ?
おまけに傾斜している所に座ってしまったので後ろにひっくり返らないように腹筋が鍛えられた。
お花見というのも思っていたよりハードなものなのね。
そして雨。
慌てて片付けて室内に移動。
なんだかんだ楽しかったけれど滅多にあんなに大勢の人と長い時間一緒にいるということがないのでちょいと疲れました。
でも、普段はミュージシャン関係の人にしか囲まれていない私にとって他の職業、年代の方々との交流は少しでも社会性を養える場のような気がしていろんな意味で勉強になる。
常々社会性、常識が足りないとは思っていたけれど、英語はおろか日本語でもどんな職業なのか資格なのかちんぷんかんぷんな単語が飛び交う。
仲のいい友達に質問攻めをして笑われる。
パソコンの使い方ひとつとっても
「信じられない!!」
という言葉を何度浴びたことか・・・
ん〜
「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」
って言うけど、あんまり度が過ぎるとちょっと問題?
いや、人生死ぬまで勉強だ!!
Recent Comments