赤札まみれ
買い物に明け暮れた6月。
あっという間に2008年も半分が過ぎ去ってしまいました。
7月に入ってもまだ例年のような暑さにはならず、今日も蒸し暑さはあったものの夜は涼しい。
一般常識とはかけ離れているらしい冷え性すぎる私の身体は夏を待ちこがれている。
7月に入ると世間は一斉にバーゲン!!
買って買って〜とばかりに赤札でアピール。
そんな健気な姿についつい負けてしまう。
6/31に買い物はしばらくお休みと誓ったのに・・・(-_-;)
でも、私だって必要のないものを買うわけではない。
夏になりきらない季節のせいでというわけでもないけど長袖のパジャマが欲しくなってしまった。
デパートのワゴンに積まれた「ナイティ」の中からごそごそと。
なかなか気に入るものがない。
家で寝る時にだけ着るのだからなんでもいいような気はするけど、まぁ柄は妥協できても寝心地がかなり左右されることとなるデザインは重視したい。
パジャマとは本来ゆったりたっぷり寛げるようにできているものだけどMサイズでもこんなにでかいの?と思うものがある。
そんなものを着て寝た日にゃあ寝返りをうつ度に余った生地がごろごろと痛い。
次の日、午前中にドレスを着なきゃならない場合など肩から背中にかけて無惨な跡がついてたりして泣きたくなった事もある。
それからリボンなどの飾りや袖口にゴムが入って妙にラブリーな物もNG。
ハンガーに掛かっているのは?と。
セールと言ってもちょっといいものな感じで値段もいい。
結局デザインを優先した結果、妙にラブリーな柄、ハートがアップリケ?されたものに。
ピンクと茶でちょっとだけ迷ったけどもちろん茶を選択。
ちょっと想像。
歯磨きしながら鏡に映る私、胸にはハートが3つ。
照れるね。
The comments to this entry are closed.
Comments