« November 2008 | Main | January 2009 »

December 31, 2008

打ちおさめ

昨日、本年の打ちおさめをしてきました。
先週の金曜日は寒さに震えながら雪やみぞれと戯れながらのプレーに半泣きでしたが、昨日は日なたにいるとぽっかぽかでとても気持ちよかったです。

朝5時に出発し大熱海国際GCに向かったのですが、もちろん真っ暗。
道路はガラガラで東名、小田厚も順調に。
細々と徴収される有料道路を抜け、海沿いから伊豆スカイラインに登っていく手前に嫌〜な看板が・・・

「通行止め」の看板に本日は解除と上から貼ってあり・・・??

迷っていても仕方ないので登っていくと
道路が凍ってました(T_T)

引き返すわけにもいかず、いえ引き返す方が恐ろしいので20km/hくらいの超徐行で緊張しながら登っていきました。

ブレーキは踏みたくないのでインターでの合流地点では車が来ないことを祈りながら・・・

なんとか無事にゴルフ場に着いたものの、このまま気温が上がらなかったら帰れないよな〜なんて不安になりながらコースを覗くと真っ白。

グリーンが凍ってるよ(-_-;)

スタート前にはお陽様も出てきてなんとかプレーできそうに。
しかしやはりグリーンではボールは雪だるまに。
アプローチではゴツっと音がしてグリーン上の早さは全く読めず・・・

それでも時間とともにどんどん気温は上がっていき富士山もきれいに見えて。
傘富士まで拝むことができました。

しかもたぶんベストスコアをマーク(^_^)v
嬉しくてスコアを提出してきました。

先日の極寒+雪の中でのプレーで鍛えられたお陰か身体の力も抜け楽しいゴルフで今年のプレーを締めくくれてまた来年が楽しみとなりました。

| | Comments (1)

December 24, 2008

クリスマスの過ごし方

今年もクリスマスは相変わらずロマンチックとは縁遠く…
朝から精力的に活動

ダスキンの交換日とあってハンディモップが真っ黒になるまで、最後は網戸までふきふき
寒かった〜(T_T)

午後はお墓参り。
イヴは祖母の命日なのでお寺に年末のご挨拶も兼ねて。
この季節、今日は特に寒かったので鼻をずるずるしながらもお掃除頑張りました。

その後は激安ツアー
まずはお値段以上ニトリ♪
ここではまだ必要な物だけ買って我慢できました。

次は年末ゴルフに備えてヒートテックをゲットしにユニクロへ。
事前にいくつかのお店に電話をして在庫があるか確認。
港北の東急百貨店に入っている女性のインナー&ナイティ専門店にGO!
みごとタートルネックをゲット。

ちらっと案内板に目を向けるとダイソーの文字を見つけてしまい…
これがワンフロアまるごとダイソー!!

母と叔母と女3人根性入れて100円ショッピング満喫。

最後は最近うちで流行りの激安スーパーマーケットOKへ。
一番のお目当てはOKストア名物の100円の焼きいも。
しかし本当に安い。
なんでも安い。
いつでも安い。
亡き祖父の日課を受け継ぎスーパーの特売チラシに丸印を付けるのが大好きな私なので食料品、雑貨の値段はほぼ頭に叩き込まれている。
なのでかなりお得に買い物ができているはず。
今日行った店舗は雑貨も充実している上、電化製品や文房具なども。
叔母がゲットした薄型のお洒落なラジカセは私がビックカメラで買った値段よりはるかに安かった。
ちょっと悔しい。

予想をはるかに超える買い物量となり車に荷物満載。
あ〜お腹すいた〜

帰り道にどこでもいいからと入ったお店は
イヴにはさすがにガラガラのラーメンやさん。
究極のラーメン横浜家
これがうまかった〜

お腹いっぱい幸せいっぱいで家に着き、焼きイモをケーキ代わりというのもやっぱり寂しいからとケーキ屋さんへ。
ショーケースに残っていたクリスマスミニデコレーションケーキを買う気満々だったのに残り二つを前に並んだおじさんにゲットされ泣く泣くショートケーキ(:_;)
Dscf0013

マーチンさんのプライベートホテルツアーでステージから見たあの素敵な光景をふと思い出す。

あ〜クリスマス。
せめて華やかなステージで演奏していたい。

| | Comments (2)

二度おいしい

Smap×Smap歌謡祭楽しかった〜
一度収録で臨場感たっぷりで味わっているのに画面を通してもやっぱり楽しい。
劇団ひとりさんの気持ちがよ〜くわかります。
私だって譜面に隙間があれば立ち上がって飛び跳ねながら歌いたいくらいですもの。

そして見つけて下さった方からのコメント、メールも嬉しかったです。
この豪華な歌謡祭は季節事、年4回はやって頂きたいですね。

さていろいろと情報提供をありがとうございます。
数日前からワンちゃんのCMが流れています。
「愛犬元気」です。

私が偶然観た?聴いた?のはTBSの夕方のニュース番組中です。
あとは今日も内藤大助選手の試合が始まるまで、まだかまだかとロンドンハーツと交互にチャンネルを換えていた時にどちらかで流れていました。

自分の曲はどういうわけかなかなか聴けません(T_T)

| | Comments (1)

December 16, 2008

パーティー

遅くなりましたが先日の和ちゃんとの演奏の報告を・・・

9月のライブ直前に参加させて頂いた川口信用金庫創立85周年記念のコンペに続き、祝賀会での演奏をさせて頂きました。

Dscf0010_2 Dscf0005_2 Dscf0007_2

演奏は和ちゃんと二人で30分ほど、かなり広い会場だったので遠くの方にはなかなか届かないかな?と思っていたのですが最後に一番遠くのテーブル丸ごとから思いっきりアンコールを頂きました。

熱心に聴いて下さる方や目の前まで来て話かけて下さる方などもいらっしゃいました。

パーティーでは私たち二人の席も用意して下さり美味しいお食事も頂きました。
私たちの席にまで「よかったよ〜」と声をかけに来て下さる方々もいて和ちゃんと二人で朝練の甲斐ありとにんまり。

ただ、一番緊張したのがお食事中という事態。
普段全く交流のない方々との歓談?
しかも私の隣には金バッチを付けていらっしゃる方お二人。

気を遣って下さってか音楽の話題をふって下さるのですが、お一人の方は葉巻とJAZZがご趣味のようでその時点でギブ。
冷や冷やしました。

その後はCDの違法コピーのお話や私たち演奏家の権利のお話などに辛うじて答えられはしたものの、話題が途切れるとここぞばかりに一生懸命お食事を頂き笑顔でごまかして過ごしました。

和ちゃんは川口市民なのでお隣の方と地元の話題で盛り上がり?かなりきちんとお話をしていたようです。

それにしても・・・
私たち二人は他の方々から遅れること1時間ほどでお食事をスタートしたのですが、デザート一歩手前で完全に追いつきほぼ完食。

途中でいろんな方に名刺を頂き会長を捜して呼びにいったり、写真を撮って頂いたりしながら。

Dscf0011_2
職業病とでもいうのか、ミュージシャン以外の人と食事をするとかなりの確率で驚かれるのが食べる早さ。
特に急いでいる意識もないのですが・・・
もちろん充分に美味しく味わっています。

本番までの時間を自然に着替え、メイク、食事で割って計算しているようです。

特技には加えたくないけれど、かなり上位に食い込みそうな技です。

| | Comments (0)

December 12, 2008

お知らせ

ここ数日の早起きで少々寝不足気味(-.-;)

今日は9月のライブ以来ちょくちょくお世話になっている和ちゃんと演奏してきました。

それについては次にとっておいて…
先にお知らせ〜

22日のSMAP×SMAPは必見!
春に続いて名曲歌謡祭第二弾

昨日は丸一日かけての収録でした〜

豪華ゲストの方々。
クリスマス仕様のステージ。
名曲の連発。

これを見逃すと悔しくて年を越せません!

22日は忘年会を断ってテレビの前で飲みましょう!

| | Comments (3)

December 06, 2008

妙に暖かい一日でしたね。
寒さにめっぽう弱い私でも電車の中ではコートを脱ぎました。

今日は教養を高めるべく文化的に過ごしてみました。
フェルメール展と西洋美術館で行われているヴィルヘルム・ハンマースホイ展のはしご。

どちらももうすぐ終わりということもあってかかなりの混雑でした。
フェルメール展に至っては平日の昼間にもかかわらず50分待ち(-_-;)

でも頑張って並んで観てよかったです。

TVなどでかなり取り上げられているので何度も目にしているのですが、やはり本物を目の前にすると全然違います。
大きさもへ〜っと驚くほど小さいものや、こんなに大きいものでしたか・・・
なんていうものも。

そしてなんと言っても絵のきれいさに驚かされました。
建物の煉瓦の色やその精巧さ、構図の美しさもありますがなんとも言葉では表現しがたい、見た瞬間にはっとするような美しさ。

思わず笑みがこぼれます。

そしてもうひとつのハンマースホイ展。
こちらはとにかくシンプル。
でもちょっと変わっています。
北欧独特の天候のせいか屋外の絵はどれも靄がかかったように灰をかぶせたようなタッチです。
幻想的とでもいうような。

屋内の絵は自宅がほとんどですが必要なもの意外を削除しどこまでもシンプルに。
しまいにはドアの取っ手までなくしてしまったり。

そしてどの作品も白の世界にいるという印象。
そこに美しさを求めている感じです。

絵でも音楽でも表現者という点で共通するものがありますが、人それぞれの美意識や感受性は様々なものだとあらためて感じました。
そして素敵と感じる心、感動する想いをこの大混雑の中のほとんどの人たちに与えてくれる作品てやっぱりすごい。

| | Comments (0)

December 04, 2008

中途半端にお知らせ

今日はCMの音楽をレコーディングをしてきました。
今月下旬から流れるそうなのではまだ具体的な商品名は明かせません。
が、しかしヒント。
私も映像は見ていないのですが、どうやらワンちゃんが出演しているCMらしい。
かなり絞られましたね。

下旬以降の情報提供をお待ちしております。

それから昨日は佐藤準さんアレンジのすっごい企画のレコーディングでした。
大ヒット曲を生んだあのフォーク歌手の方が作曲され、歌うはこれまた大御所演歌歌手の方という・・・
さらに佐藤準さんの手により超豪華な作品に。
参加できて幸せです。

こちらの詳細報告は年明けになると思います。

来週はまた楽しい報告ができるかも知れませんのでお楽しみに〜

| | Comments (3)

« November 2008 | Main | January 2009 »