打ちおさめ
昨日、本年の打ちおさめをしてきました。
先週の金曜日は寒さに震えながら雪やみぞれと戯れながらのプレーに半泣きでしたが、昨日は日なたにいるとぽっかぽかでとても気持ちよかったです。
朝5時に出発し大熱海国際GCに向かったのですが、もちろん真っ暗。
道路はガラガラで東名、小田厚も順調に。
細々と徴収される有料道路を抜け、海沿いから伊豆スカイラインに登っていく手前に嫌〜な看板が・・・
「通行止め」の看板に本日は解除と上から貼ってあり・・・??
迷っていても仕方ないので登っていくと
道路が凍ってました(T_T)
引き返すわけにもいかず、いえ引き返す方が恐ろしいので20km/hくらいの超徐行で緊張しながら登っていきました。
ブレーキは踏みたくないのでインターでの合流地点では車が来ないことを祈りながら・・・
なんとか無事にゴルフ場に着いたものの、このまま気温が上がらなかったら帰れないよな〜なんて不安になりながらコースを覗くと真っ白。
グリーンが凍ってるよ(-_-;)
スタート前にはお陽様も出てきてなんとかプレーできそうに。
しかしやはりグリーンではボールは雪だるまに。
アプローチではゴツっと音がしてグリーン上の早さは全く読めず・・・
それでも時間とともにどんどん気温は上がっていき富士山もきれいに見えて。
傘富士まで拝むことができました。
しかもたぶんベストスコアをマーク(^_^)v
嬉しくてスコアを提出してきました。
先日の極寒+雪の中でのプレーで鍛えられたお陰か身体の力も抜け楽しいゴルフで今年のプレーを締めくくれてまた来年が楽しみとなりました。
Recent Comments