新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
大晦日はかなり紅白を堪能しました。
TVに向かってぶつぶつと感想やら批判をぶつけている姿を振り返るとちょっと悲しい。
しかし存分に楽しみました。
個人的には大橋のぞみちゃんの「ぽにょ」と水谷豊さんの一騎打ちでした。
たしか一昨年の年末から去年にかけて、水谷豊さんのレコーディングに参加させて頂きましたが、紅白に出場することになるとは・・・
NHKの「songs」の収録で水谷豊さんの素敵なキャラクターに触れ一気にファンになり、真逆のキャラである右京さんを毎週観る楽しさは最高でした。
そして紅白出場を知った時には数曲ではありますがアルバムに関わった者として本当に嬉しかったです。
紅白ではあの緊張した落ち着きのなさぶりがまた堪りませんでしたね。
バックのミュージシャンも佐藤準さんはじめ知った方々がいらっしゃり皆さんの表情も楽しませて頂きました。
紅白を楽しみすぎて夜中の番組を楽しむ体力がなくついつい寝てしまいましたが、今朝はまた大変な任務をこなしました。
スーパーの千本引きという外れなしの福引きの行列に並ぶこと一時間。
10時の開店と同時に1000人限定という5000円の福引き。
末等でも5000円の商品券、1等は10万円分のガソリンプリペイドカードや旅行券、2等にはダイソンの掃除機など、他にも1万円分、7千円分の商品券などと100人以上に当たりがあるというかなり高確率の福引きです。
8時半に一度偵察に行くとすでに30人ほど並んでいました。
さすがに寒いので9時過ぎまで待ってもう一度出かけていくとかなり長い列になっていました。
10時ちょっと前から整理券が配られ無理矢理引っ張ってきた母と私の番号は300番台。
50人づつの抽選ということで指定された時間に抽選会場に集まるということになり行列から脱出。
一度家に戻り腹ごしらえをしていざ出陣。
まだ1等2等の商品が残っているとのことで気合いを入れて白い紙を引っ張りましたがあえなく無印。
新年早々、運を使っちゃってもナンだしね〜と負け惜しみを言いつつ帰宅。
明日の為に弾き初め。
なんと清々しい新年。
夜はやはり食べ物とTVを抱え団らん。
肥えそうです(^_^;)
Recent Comments