先日、横須賀にある母の叔母の家に行ったら
あらびっくり!
こんなに大勢のみかん達が取って取って〜っと訴えかけてる。
叔父さんを脚立からひきずり降ろし、私が取る〜!
みかん、柚子、レモン、夏みかん、かぼすと柑橘類が勢揃い。
袋いっぱいに収穫祭。
せっかく横須賀まで来たのだからと魚達を目当てに三浦半島へ足を伸ばすことに。
しかし夜ご飯にはまだ早い。
車を走らせながら目ざとくネットを発見。
ついつい打っちゃいました。
いい感じにお腹をすかせていざ三浦半島へ。
お目当てのレストラン「豊魚」を見つけたのですが、一階には生け簀のあるスーパーが。
寄り道して魚達を物色。
帰りに買って帰ろ〜っと。
さて、お待ちかねのディナー。
マグロ丼(小)、金目鯛の煮付け定食、海鮮サラダ、天ぷら盛り合わせを注文(二人で)。
サラダが運ばれて来たときにはちょっと焦りました。
写真よりかなりボリューミー。
頼みすぎた、と思った時にはすでに遅く、マグロ丼も小のはずが一人前強のボリューム。
天ぷらは海老が3匹に野菜、魚と大盛り。
金目鯛の煮付け定食はご覧の通り。
お腹がはち切れそうなくらい食べてしまった。
一階のお店にはもう寄ることなく車に乗り込み、腹ごなしにはならないけど三崎港までドライブ。
家に着いても当然お腹はいっぱい。
しばらくうだうだ。
落ち着いたところで、コーヒーを買いついでにいつもより距離を延ばしウォーキング。
耳がちぎれそうなくらい寒かった(>_<)
でも頑張って5キロくらいは歩きました。
この辺りからちょっと首が痛いな〜なんて思っていたのですが・・・。
翌日、午後一で予約してあったマイケル・ジャクソン「This is it」を観に映画館へ。
しかし起きた時からなんだか首筋が張っていて、すっきりしない。
映画が始まりせっかくのマイケルのステージに浸り感動するも、頭が重くて手で支える始末。
帰りの車の運転ではもう首がほとんど動かせず。
参りました。
家に着くころには頭痛に吐き気までもよおし、気絶寸前。
母に旅行用の空気枕を買ってきてもらい首にセットするもイマイチ。
頭痛薬を飲んでベッドに倒れそのまま翌朝まで寝てました。
もちろん眠っていたのですが、途中何度か目が覚めても頭を持ち上げると首に激痛が走り起き上がれなかったので面倒になり寝ていたわけで。
私ってそんなに頭が重いのかしら?頭でっかい?
脳みそが人より詰まっているとはあまり考えられないし。
首がちょっと長めかな〜なんて思ったことはあるんだけど。
ま、バランス悪いってことか。
朝になってしまったので首にかけたタオルを手でひっぱりながら頭を持ち上げ腹筋で起きあがる。
こんな時に限って那須で打ち合わせの予定が。
本当はせっかくだからゴルフも予定していたんだけど、さすがに断念。
たっぷり眠ったせいか首も多少楽になってました。
シャワーを浴びた時には立ち眩みを起こしたかと思いましたがどうやら気のせいだったようです。
あまりの空腹によろけただけだったみたい。
朝ごはんを病み上がり?!(一応)とは思えない勢いで平らげ出発。
空気枕を首にセットしたまま運転。
お昼ご飯を食べる頃にはすっかり元気になりビュッフェスタイルの食事、いわゆる食べ放題に目を輝かせ復活。
今でも肩懲り程度の痛みがちょこっとあるけど明日、10日、12日とゴルフの予定が詰まっているので無理のない程度にほぐしたいと思います。
この痛みの原因、心当たりがなくもなし。
空を切る素振りってもしかしたら負担かかるかな?なんて。
みかん狩りも無理な体勢だったし。
まとめると歳ってこと?
Recent Comments