« January 2010 | Main | March 2010 »

February 18, 2010

お知らせ

3月5日のコンサートに残念ながら来れないという方、3/5だけじゃ物足りないという方
もうひとつコンサートのお知らせです。

下北沢にある庄野真代さんのライブハウスCom.Cafe音倉のひな祭りコンサートに出演します。

日時:3月7日(日) 14:00~ (13:30開場)
場所:Com.Cafe音倉(下北沢駅北口・西口1出口より徒歩2分)
出演::September、伊藤佳奈子
自由席\4500(税込・1ドリンク\500別途)
<お問い合わせ>
サンライズプロモーション東京0570-00-3337(10:00~19:00)
Com.Cafe音倉03-6751-1311(12:00~22:00・定休日:月、火)
お申し込みはpost@kanako-ito.comでも受けつけております。

3/3~3/7まで豪華女性アーティストがたくさん出演されます。
最終日の昼公演に女性3人(ヴォーカル&キーボード&チェロ)のユニットSeptemberさんと私が出演。
私は一人で演奏しますが、Septemberさんとのコラボも予定しています。

ぜひぜひお越し下さ~い!!
お待ちしております。

| | Comments (0)

February 13, 2010

遅くなりましたが・・・

ご報告が遅くなりましてすいません。
月曜日に無事中国より帰国いたしました。

ふぅ~っと息つく間もなく、3/5のコンサートに向けて走り回っています。
取り合えず、このブログの左に告知を致しました。

ホームページの方もお気づきの方もいらっしゃいますが、Topページの変更とNewsに詳細を載せました。

ので、皆様からのご予約お待ちしております。
もうあまり時間がないことに気づき少々焦り気味(^-^;

しつこいようですが、詳細です。

伊藤佳奈子3rdアルバム発売記念コンサート
2010年 3月5日 (金)
会場:新宿角筈区民ホール
出演:伊藤佳奈子(Vn) 西上和子(Pf) 大野淳一(Bass) 赤羽一則(Perc.)
開場:18:30 開演19:00
前売券¥4000 当日券¥4500
主催:レガートミュージック
協賛:ソニー・ミュージックパブリッシング
お申し込み・お問い合わせ:レガートミュージック 03-3440-2308
担当:飯島090-3347-4540
post@kanako-ito.com
メールでお申し込みの場合、お名前、人数、お電話番号、送り先住所をご記入下さい。
折り返し、振込口座をお知らせ致します。
お振込み頂きましたらすぐにチケットを発送させて頂きます。

そんなわけで何百枚と撮って頂いた中国公演の写真はいまだ整理がつかず・・・
とりあえず皆が写ってる写真を載せてみま~す

東京ドリームガールズ
105_800x536  114_800x536

コンサートの様子はこんな感じ
069_800x536  125_800x536  096_800x536

そして結局最後までPAになりきって下さった会長のお姿
124_800x536
少々お疲れ気味

メンバーのほとんどがなんらかの形で体調を崩すなか、やはり私だけはピンピンしたまま肥えて帰ってきました。
来週はPVの撮影です。
さて、どうしましょう・・・┐( ̄ヘ ̄)┌

| | Comments (1)

February 06, 2010

広州→杭州

昨日は広州の隣町の仏山という所での公演でした。
映画館としても使われている劇場で半円形。
響きが吸われてしまうかと思いきや、結構いい感じだったそうです。

そんなに大きな町ではなかったのですが、日本語の話せるお客様が最前列から声をかけて下さったり、前半からもう手拍子で盛り上がって下さりこちらも熱くなって演奏しました。
汗だらだら。

私はニイハイのブーツなので余計暑い!
しかしそんなことを言ってる場合ではなく身体中を使いきりました。

写真の整理が追いつかないのでまた後日。

演奏が終わり、イベンターの方が夜食をと言って下さったのですが翌日は朝5:30出発だったので皆おとなしく帰って荷造りしてさっさと寝ました。

そして今朝はお正月前で込み合う広州空港から杭州空港へ。
日本語だと同じ読み方だけど、中国語だとちょっと違います。

こちらの杭州というところはとてもきれいな町です。
かなり洗練された都会。
上海や北京などよりも地価が高い人気No.1の都市だそうです。

明日はこの杭州での公演。
ブロードウェイのものなども上演されている劇場で演奏させて頂けるのです!

今日は今回のスポンサーになって下さっているTokyo Animaid Cafeでちょっとしたイベントがありました。
明日の公演のチケットを買って下さった方の中から抽選で招待された方を前に会見。
一人一人の自己紹介の後、私とバイオリンの朝子とサックスのいなきょんでほんのちょっとだけ演奏。
その後サイン会。
そして新聞2社とテレビの取材。

こんなことをして頂くと明日がまたさらに楽しみになってきました。

残りあと2公演。
がんばりま~す!!

| | Comments (1)

February 01, 2010

武漢から広州へ再び

寒い済南から武漢へ。
多少暖かいとの情報でしたが、いや~寒かった(ノ_-。)
武漢という所では一日で気温が10℃以上も変わってしまうことがざらだという。

おまけにホテルでは通路の片側の部屋の暖房が効かず・・・
ジャンバーに裏地つきのトレーニングパンツで寝ました。

済南ではちょっと危ないな~と思いつつ気をつけて使っていたトイレが最終日についに詰まり、使用禁止に。
部屋は満室とのことで、団体だから友達の部屋へ借りにいけと言う。

だいぶ色んなことに色んな意味で慣れてきていたとは言えかなり頭にきたけれど、やっぱりどうしようもないことはわかっているので早々に諦めました。

武漢では私たちが去った今日からはさらに冷え込んでいるらしい。
公演のあった昨日は雨で客足にも少し影響したようです。
でも私たちは元気に頑張りました。
お客さんも盛り上がって下さり、久々の公演でしたが楽しい演奏会になりました。

そして今日は再び広州へ戻ってきました。
暖かいというより暑いくらいで気分も楽、ホテルも同じなのでなんとなく安心。

次の公演は2/4に広州の仏山という所です。
その後は2/6に杭州公演、2/7に蘇州公演です。

詳しい事は現地のイベンターさんに聞かないとわからず、それがかなり間際までわからない状況です。
私たちは取りあえず集合時間に集まるという感じ。

いつもコメント下さる「かわい」さん、ありがとうございます。
そんなこんなで今回は追っかけして頂くのもかなり厳しい状況ですよね。
すいません。
仏山公演ならば広州、杭州or蘇州公演ならば上海へ飛んで頂くようになります。
マイレージ使えますかね?

もしチャレンジの可能性がございましたら会長までご連絡頂ければと思います。
HPのアドレスにメールを頂く形でも構いません。
よろしくお願い致します。

| | Comments (0)

« January 2010 | Main | March 2010 »