いざ!ふくしまFMへ
4月4日から放送になります、ふくしまFMの新番組。
伊藤佳奈子「Aqua Venus」
の収録をしてきました。
スタジオは郡山にあるので、早朝からお天気もよく気持ちのいい東北自動車道を走りました。
天気予報では郡山は曇り→雨→雪だったのに、
お天気でよかった~。
なんてあまり緊張感もなく・・・
ふくしまFMに着き、打ち合わせ後に早速収録。
とてもきれいな建物の1階、外からも丸見えのスタジオ。
眠気を誘う暖かい日差しと、いよいよ”まな板の鯉”状態の緊張感で妙な空気。
ディレクターの倉永さんが、
「大丈夫だよ」と聞こえてきそうなほど優しく優雅なCUEを下さり、その後はあたたかく見守って下さる。
どんなミスも、私が萎縮しないようにとても気を遣って下さり、色々と指導して下さいました。
お蔭様で無事収録を終え、あとは倉永さんの魔法で4/4にはきっと素敵な30分に生まれ変わっていることでしょう。
放送は4月4日より、毎週日曜日、夕方6:30~7:00
ぜひ聴いて下さいね!
周波数は
福島・郡山 81.8MHz
南相馬・いわき 78.6MHz
白河 79.8MHz
会津若松 82.8MHz
福島以外の地域の方でも近県の方はぜひ、トライしてみてね。
さらに!!
ふくしまFMの朝の番組、月~金、毎朝7:50~8:00
ふくしまトヨタ・T-Smile
4月からのエンディングテーマに「Aqua Venus」が決定。
すご~い!!
自分の番組を持たせてもらったことも未だにまだ実感が湧いてない状態ですが、さらに毎朝AquaVenusを流して頂けるなんて。
踊りたくなりますね。
お蔭様で思ったよりもスムースに収録が終わり帰路。
着いた時、お天気は良くてもやはり東京より少し風がひんやりとは思っていたのですが、時間と共にぐっと冷えてきていました。
高速に乗るとどんよりしてきて
あちゃ~
雪です。
暗くなってからの高速は吹雪状態、しかも向かい風。
ひょえ~っと言いながらも気分は最高だったので頑張って運転。
東京に近づくにつれ雪なんて降ってた?
なんて感じ。
ま、いっか。
Comments
番組を持たれたこと、おめでとうございます。
惜しいというか、残念なことに、現在福島在住ですが、
転勤で3月末に関東地方へ転居するため、放送が聴けません。
ぜひともWebでストリーミング放送して欲しいと思ったので、早速ふくしまFMのホームページの中の「お問い合わせ・リクエストフォーム」で番組へのリクエストと共に、その旨書き込みしてきました。
実現するとうれしいのですが。
Posted by: チャンスたかぼー | March 20, 2010 12:20 AM
むっ!!むっ!!
外から見えるスタジオ。 てことはスペイン坂みたい?
ということは見学可能??!!
またまた期待に胸が膨らむ年度末。
頑張ってくださーーい。
でわ、でわ。
Posted by: かわい | March 19, 2010 11:31 PM