春の彩雲堂コンサート
2年前の関西ツアーでもコンサートをさせて頂き、「to your Heart」という和菓子も創って下さった彩雲堂さん。
今回も2階の素敵なお茶室を舞台にコンサートをさせて頂きました。
セッティングとサウンドチェックを早々に済ませお昼ご飯。
連れて行って頂いたのは、明治21年創業の老舗旅館、しんじ湖温泉皆美(みなみ)の庭園茶寮「みな美」。
名物の鯛めし御膳を頂きました。
鯛めしというと土鍋で炊いた鯛が乗っかっているご飯と思ったら、鯛茶漬けでした。
ご覧の通り、贅沢に盛られた鯛のほぐし身をはじめ、卵の黄身と白身の裏ごし、大根おろしなどの具。
ごれをご飯に乗せ、絶品のお出汁をかけて頂く、高級茶漬け。
もちろん美味しゅうごさいました。
言うまでもありませんが、鰈のから揚げは骨まできれいに頂きました。
本題のコンサートですが、今回は全くマイクを使わずスピーカーから薄めにカラオケを流して演奏しました。
最初にご挨拶をされた山口取締役も私も声が大きいのでMCマイクもナシでいいやということに。
お客様が入られたらさすがに一番後ろまで聞こえなくなっちゃうかな?
なんて心配は余計だったようで、一番後ろから思いっきりOKサインが出ていました。
撮って頂いた写真まで図々しくCD-Rに即効で焼いて頂きました。
載せたくなる写真が多くてチョイスに苦労。
今回もお客様へのお土産に、アルバムの曲をテーマに素敵な生菓子を創って下さいました。
食べるのがもったいな~い!
なんて言いながら
「庭の千草」
頂きました。
中に包まれたさらっとした粒あんがたまりません。
ちなみにAqua Venusの中はこしあん。
美味しいもの、素敵な空間、落ち着いていてきれいま街並み、すぐそこには宍道湖。
またぜひ伺いたい素敵なところです。
素敵な一日の終わりに大ちゃんのイロッぽい演技をスポーツニュースでしっかり観ることができ、いい眠りにつけそうです。
見る度に増す、涙が出るほどの感動。
あの表現力の豊かさ、優雅さに魅了されます。
The comments to this entry are closed.
Comments
伊藤佳奈子さま
彩雲堂様との仕事の関係でコンサート聴くことができました。とても癒される時間でした。ありがとう。
FM福島の仕事がんぱってください。
Posted by: ネオ | March 27, 2010 03:01 PM