時差ボケ
全英オープンですっかり時差ボケ。
遼くんの涙に誘われ、ワトソンさんのVTRが流れる度に涙し、そんな自分に酔いながら。
あのじんわりと暖か~いお人柄にじみ出る笑顔の素敵さはやっぱり世界中の人々を虜にしてしまうもの。
なによりあの聖地オールドコースの景色にあれほどマッチするお姿。
目に焼きついて離れません。
あ~行ってみたい。
この目であの景色、観てみたい。
今朝も、いいかげんもう寝たらいいのにと思いながら、ここまで観たんだからとついつい優勝決定の瞬間まで消すことが出来ず外は明るくなってしまい。
寝そびれて寝れないと思いながらもちゃっかり寝たようで、叔母からの電話で目が覚めた。
エアコンのリモコンの電池を換えたのに表示も出ないしエアコンが働かない と。
コンセントを挿さずに電源が入らないと電器やさんを呼んだ前科のある叔母。
電池の向きは?と尋ねると
虫眼鏡で確かめて入れた と。
電池交換をした際にはリセットボタンを押して下さいと書いてあるけどどこを探してもリセットボタンがない と。
あ~、リセットボタンはたぶん爪楊枝とかでしか押せないくらいちっちゃな穴だと思う と。
しばらくして
もっと大きな虫眼鏡で探したら穴があって爪楊枝で押したら動いた
と喜びの声でありがとうの電話。
これを機に起きたら、調度掃除機が宅配で届き、組み立てて試し掃除。
今時の掃除機ったらスゴイ。
自分で動かさなくても勝手に進んでくれるし、ゴミの溜まるケースにティッシュを挟んでおくとそのティッシュごと捨てられる。
さらに、スイッチを切るとなにやらトントン、トントンと音がしてる。
掃除機君が自分で自分をきれいにしてるらしい。
ひとしきり遊んで汗かいたからシャワー。
午後はウダウダしながら明日からの3日分の旅行荷物の準備、買い物、練習(バイオリン)。
夜、練習場に行きたいな~なんて思いながら、そろそろ終わってしまいそうな映画「Sex and The City2」のレイトショーを観に。
4人のファッションや舞台であるアブダビのホテルやらなにやらの豪華さに目を見張り、ひとしきり笑い、ふむふむオトコ心の勉強になります、なんて思いながら楽しんで満足。
でも、なんか足りない。
そうだ、24時間営業があるじゃない。
100球ほど打って汗かいてきました。
« 涙枯れるほど | Main | 涼しい~気持ち~ »
The comments to this entry are closed.
Comments