充実の一日
昨日はこの秋10月30日公開の
「映画ハートキャッチプリキュア花の都でファッションショー・・・ですか!?」
のレコーディングでした。
武士道やらプライドだの格闘技ものの音楽やNARUTOの音楽を書いている高梨さんがプリキュアのピンクなチラシをひらひらさせながら、いつものように元気に指示を出す姿は傑作。
プリキュアファンの女の子&ママたちにはあまり見せたくない。
でも、場面解説しながらテレている高梨さんがキュートに見えるから不思議だ。
泣けるシーンも満載だそうですので、高梨さん&kanaストリングスのコラボサウンド効果をぜひ劇場で。
レコーディングを終え、夜のヨガまで4時間半。
横浜まで帰るのも面倒なので、中目黒の練習場へ。
上着は持ってきたものの半袖Tシャツでは寒く、手もかじかんで一気に季節が冬にでもなったような寒さに泣きながらもクラブを振り回して温まろうと頑張る。
にしてもそう長くは滞在できず、雨もやみそうだったのでヨガの前にご飯を食べようと母を呼び出す。
待ち合わせは浜松町。
そう
大つけ麺博
先に着いた私はチケット(女子盛り×2枚)を買って一番並んでいるお店の列へ
後ろの女性が電話で話しているのが聞こえてきた内容によると、雨のせいかかなりすいていて並んでない、とのこと。(私の前には20人以上並んでいるように見えた)
すでに他のお店のを一杯食べて今2軒目(ここ)に並んでいて、もう一軒(3軒目)いこうかどうしようか「でも怒られちゃうから」(誰にだろ?)迷っているらしい。
ってどうでもいいんだけど情報収集しながら並んでいると母到着。
チラシを見ながらもう一軒お店を選び、母にはそっちの本当に並んでない店へ買いに行ってもらい会場に並べられた無数の長テーブルと椅子のところで傘さしながら並んで食べました。
とんこつラーメンが大好きな私はどちらかというと新風の方が好み。
でも寒い日はつけ麺よりあっついラーメンの方がいいな、なんて思ったりもした。
晴れた日の昼間、すいていそうな時間帯にもう一度行こうと思う。
時間とともに仕事帰りのサラリーマンやOLさんが増えて列が長~くなっていった。
Recent Comments