馬
昨日は2回公演の後、馬を食べに。
こんなに美味しいもの食べていいのかしら?ってくらい美味しくてがっついてしまいました。
まずは刺身で。
左から
赤身、タテガミ、霜降り、心臓、バラ、霜降りの下がレバー、赤身の上のしなちくみたいなのは血管。
バラはとっても甘みがあるし、レバーも新鮮だからまったくクセもなく甘い。
タテガミは脂がのってとろけるのに全然しつこくない。
心臓はプリっと歯ごたえよくあっさり味で後をひく。
霜降りも赤身もやわらかくてじんわりと口の中で踊る。
初めて見た血管。
コリコリしてうまい。味は表現しにくいけど食感を楽しみながらもなぜか箸が止まらない。
幸せだな~
と、堪能していたら
馬ソー(馬のソーセージ)が出てきました。
とりあえず枠?に乗せといて。
これがまた信じられないくらいうまい。
普通の焼肉はそんなにたくさん食べられないけど、馬は全然飽きないし食べられちゃう。
赤みが残るくらい、しゃぶしゃぶな感じで食べるのだけどやわらかいのに弾力抜群。
こんなに美味しいものとは知りませんでした。
美味しいものが食べたければこのヒトについて行くと間違いない。
歩くガイドブック、ドラムのじろうさん。
そして!!フレディの姜くんとゾルタン・カーパシーのコングさん。
あ~楽しくて美味しくて充実な時間。
サイコー!!
デザートだそうで、浮き草の球根を焼いたもの。
栗のようにホクホクしてほんのり甘い。
めっちゃ好み。
一夜明けて・・・
一回公演の本日はみほママと昨夜の爆食を反省すべく、打ってきました。
クラブを久しぶりに握ったみほママは、また火がついた、そうで。
やる気満々に。
ツアーが終わったら合宿だ!!
The comments to this entry are closed.
Comments