祝・初日
無事に初日を終え、ホッとしています。
久しぶりのミュージカル、本番はやはり緊張感が増します。
心地の良い疲れでご飯もきっと美味しいに違いない。
初日と真央さんの2300回記念が重なり、お祝いムード満点の中の舞台でキャストもオーケストラも一段と気合が入り、トーンもボリュームもひとまわりスケールが大きくなった感。
イライザとヒギンズ教授、ピッカリング大佐のテンポのよい台詞キャッチボールを気持ちよく楽しませていただきながら、舞台の端から端のみならず階段を駆け上がったり下りたりしながら息も切らさず歌ってしまう真央さんのスタミナってどうなってるの?しきりに感心。
座って演奏させて頂いている私達が疲れたなんて言ったらバチが当たりそうです。
この真央さんならではのイライザが見納めだなんて本当に惜しい。
明日は昼夜の2回公演。
1回公演と2回公演が一日おきに続く。
今日は初日祝い&打ち上げを数人で。
長浜の鮮魚市場市場会館の中にあるお店へGO。
クライマックスシリーズ真っ只中なのでお店はどこもすいてます。
明日からのための超贅沢。
海苔に雲丹をきれいに並べて山葵をちょこんと乗せていき、くるくるっとまいて皆に見せてからパクっと。
ゴマ鯖が美味しいとの噂で早速注文し、来た瞬間に写真を撮るのも忘れて食べちらかしました。
弾力のある新鮮な食感なのに脂がのっていてノド越しでとろける。
枝豆の鉢をかかえ一人占めしながら、他のお魚も堪能し幸せな打ち上げでした。
明日からは粗食で頑張ります。
Comments
トンボさま
ありがとうございます。
ここは美味しいものが多すぎて食べきれないかもしれません。
太らない使い捨ての胃袋が欲しいです。
A子さま
そうそう!!
懐かしい「黒革の手帖」再放送してますね。
あの頃はまだ恥ずかしくって演奏以外のシーンではいつの間にか画面からフェイドアウトして監督から笑われてました
Posted by: 伊藤佳奈子 | October 21, 2010 12:13 AM
真央さんとともに頑張っておられるカナコさん
そういえば今ちょうどテレ朝で”黒革の手帖”再放送してるんです
銀座イチのクラブで生演奏しておられるはカナコさんですよネ(゜ρ゜)(゜ρ゜)(゜ρ゜)
すごいなぁ、、、、
考えてみたら本当にすごい才能御方なんだよなぁ、、、
それでいて併せ持つカナコさんの気さくさは。
一体。
ご両親の育て方のすばらしさよ( ´Д`)
Posted by: A子 | October 20, 2010 02:19 PM
初日が無事に終わって良かったですね~

おめでとうございま~す
だけどホッと出来るのも束の間、今月末まで2週間のロングラン
大変ですよね
頑張って下さいね
風邪などひかぬように、美味しいものをたくさん食べて
Posted by: トンボ | October 19, 2010 01:28 PM