新年会
兵庫県宅地建物取引業界神戸東支部さんの新年会のアトラクションによんで頂きコンサートをしてきました。
司会は、さくらFMなどの番組にゲスト出演させて頂いたりといつも世話になっている、増井孝子さん。
私のステージにも登場して下さりいつものように、やさしいお声とチャーミングなお話で盛り上げて下さいました。
お客様は熱心に耳を傾けて下さる方、お酒の勢いも手伝ってか掛け声までかけて下さる方など、大いに盛り上がって頂き、楽しいコンサートとなりました。
ステージを終えるとご希望のテーブルに出張生演奏。
間近での演奏には結構な威力?があるらしく皆さん本当に感激して下さいます。
ちゃっかりCD買ってもらっちゃったり(o^-^o)
今日も楽しい一日でした。
そう、楽しかった今日。
昼間は時間があったので、昨晩の焼肉&ホルモンを反省し、やっぱり練習場。
1500円で300球まで打ち放題!!
打ち切れるかしら?
なんて心配は無用だったようで、余った会長の分(ほんの半分くらい)まで残さず打ち切りました。
少し考えながら打った方がいいんじゃない?
と、呆れ顔が印象的でした。
The comments to this entry are closed.
Comments
佳奈子さん、こんばんは。
新年が明け早いもので
半月になりましたね。
今日の福島県は雪が降る1日で圧雪です。
春、夏が待ち遠しいです。
体調に気をつけて頑張ってくださいね。
Posted by: 星空ヒロ | January 16, 2011 11:13 PM
酔っ払いさま
二日酔いなのに、早速コメント頂きありがとうございました。
遠くから、「中島みゆき」さんのお名前までは聞こえたのですが、「糸」というタイトルが届く前に支部長さんから「昴」の声があがってしまいましたね。
ごめんなさいm(_ _)m
明日は元町のスゥイングでまたコンサートがありますので、お時間あったらぜひいらして下さいね。
Posted by: 伊藤佳奈子 | January 16, 2011 10:57 PM
昨夜の宅建新年会に参加させていただきました。一番外の側のテーブルから、中島みゆきさんの「糸」ってリクエストしたのに、支部長の「昴」に理由ありで負けました。残念。
素敵な演奏、ありがとうございます。
いつか、ライブ、行きたいと。思っています。
このような冷え込みの中でも、二日酔いするのを実感しております。
Posted by: 酔っ払い | January 16, 2011 06:49 AM