« 情熱のフラメンコ | Main | 仕事の後の焼肉 »

February 27, 2011

嬉しハズカシご報告

その日は刻々と近づいてきています。
ドキドキして眠れない夜が続きます、なんてことはないけれど。

あ~、何事も一生懸命に頑張って生きていると神様はちゃ~んと見ていてくれるものですね。

この数年間、諦めずに頑張ってきてよかった。
こんな日が来ようとは。

これほどの幸せを感じたことがあっただろうか?
これほどたくさんの方々に感謝したことがあっただろうか?

そう、ついに、ついに!!

週刊パーゴルフ

というゴルフ雑誌に載ります ( ̄ー ̄)V

たぶん、今度の火曜日に発売される号からだと思います。
確実な情報はまたすぐにお知らせします。

え?期待はずれ?
もっとめでたいコトでも起きたかと思いましたか?
失礼しましたm(_  _)m

バイオリニスト以外での露出はオトナになってから初めてです。
こんなに嬉しいこととは思ってもみませんでした。

バイオリニストとしてのメディア出演も最初はきっと興奮していたのに今では少し慣れてしまい、感謝の気持ちを忘れていました。
あらためて、気を引き締めたいと思います。

さて、その興奮の週刊パーゴルフですが、なぜ私なんかが?って思うのは当然です。

週刊パーゴルフ・女子部!というものができましてね。

ゴルフジャーナリストの小林一人さんに誘って頂いたので、少々前のめり気味に快諾させて頂きました。

昨年夏、あの猛暑の中の藤井プロ合宿in棚倉でお会いし、納涼屋形船大会でもお話しさせて頂き、名刺交換させて頂いたのをいいことに、クリスマスコンサートのご案内をさせて頂いたら、なんと!!とても音楽好きでらっしゃりコンサートにも来て下さったのです。

一芸を持っているとこんな素敵なこともあるのかと、バイオリニストでよかった~、なんて。

楽器のできるヒトをヒイキめに見て下さる小林さん、私のゴルフ狂ぶりに面白い人材だと思って下さったのか、7人のメンバーのうち他6人はえらく若い子ばかりなのに仲間に入れて下さいました。

取材の日の様子を少し

Photo  Photo_2  Photo_3

Sany0149_2 インストラクターの瀬谷理恵さん。

Sany0130  Sany0133 笑顔が素敵なとってもやさしいコーチです。

ワンポイントレッスンもして頂きました。
そのうち連載に登場すると思います。

Sany0126  Sany0128  部長?の小林一人さん。

早速、部員にパター指導をしてくれます。

Sany0123  Sany0124  カメラマンの村上航さん。

個人的には元巨人軍の角投手に似てると思うイケメンさん。

メンバーの詳細はぜひ
週刊パーゴルフ
をご覧下さい。

念のため、「目出度い報告」はまだ諦めていません。

|

« 情熱のフラメンコ | Main | 仕事の後の焼肉 »

Comments

A子さん
メンバーは皆、若く美しい女優さんやアナウンサーさんだったり・・・
雑誌の写真ではきっとバレます、いろんなコト。
でも、いいのいいの、開き直ってゴルフ上達への道まっしぐら!!
頑張ります

Posted by: 伊藤佳奈子 | February 27, 2011 10:43 PM

すごい佳奈子さん!
7人みんな同世代にみえますよ、もう完璧なまでにまじで。
女子十二楽坊のゴルフ版。
みんなカッコイイ・・・
歌って踊れてゴルフができるとなれば
怖いものなしです

コバカズさんの仕事眼もカッコエエ!
そして角カメラマンもカッコエエ!
ヨダレとまりません
パーゴルフ、買います!!!

Posted by: A子 | February 27, 2011 09:18 AM

The comments to this entry are closed.

« 情熱のフラメンコ | Main | 仕事の後の焼肉 »