ハートフルコンサート
日本移植者協議会主催のドナーとファミリーに感謝する集いが行われました。
第一部ではドナーファミリーからのメッセージ朗読とレシピエントからのサンクスレター朗読が行われそのバックで和ちゃんと一緒に演奏させて頂きました。
毎度感心するのですが、和ちゃんの間の取り方や勘の良さはすごいです。
ちょっとした打ち合わせだけで、用意した数曲を演奏し、よきタイミングで演奏をやめたり始めたり。
朗読もメッセージやレターが10通くらいづつだったので時間も読みづらく・・・。
そんな中、もうすぐ終わると思ってバイオリンでのメロディを終わらせ和ちゃん渡したつもりがまだ1通残っていて・・・。
冷静な和ちゃんは見事につないできれいにぴったりに終わらせてくれました。
そして2部はハートフルコンサート。
皆さん熱心に聴いて下さり、手拍子での応援、今にも踊りだしそうにリズムを取ったりして下さる方もいらっしゃいました。
ピアノとの演奏とカラオケでの演奏、そしてまたピアノとの演奏という構成でメリハリ?をちけ楽しいコンサートでした。
残念ながら演奏中の写真はなぜか撮れていなくて(。>0<。)
着替えを済ませてしまった和ちゃんと慌てて一枚確保。
今回、この集いで演奏させて頂いたことによって、今までは漠然としか知らなかった、いえ、知ろうとはしていなかった移植に対する様々なこと、考えがあるということを知りました。
色んな考えや意見があるのは当然だと思いますが、日本でももう少し身近なこととして認識できるようになるといいのにな、と思いました。
そして、今回お世話になった方々の熱い思い、並々ならぬご尽力を目の当たりにし、頂いてきたパンフレットを丁寧に読もうと思っています。
« 順調に | Main | 気力&体力の限界 »
The comments to this entry are closed.
Comments
RAPS&SPAR さま
昨日はありがとうございました。
ここのところマーチンさんのサポートの機会がなかったのでお久しぶりでしたね。
私のオリジナルを気に入って下さって嬉しいです。
また君に・・・など歌の曲は歌詞がないのでメロディの美しさを表現するのが難しいのですが、よかったと言って頂けると自信がつきます。
また、色々な曲を研究したり練習したりしてレパートリーを増やしますね。
Posted by: 伊藤佳奈子 | May 15, 2011 11:59 PM
佳奈子さん、こんにちは。
昨日は久しぶりに佳奈子さんにお会いすることができ、
また、生演奏を聴くことができてうれしかったです。
1時間以上にわたる内容の濃いステージで、
たっぷりと楽しむことができました。
中でも個人的には
『また君に恋してる』
『Aqua Venus』
『「お茶しない?」』
『to your Heart』
の4曲がすごくよかったです。
昨日は佳奈子さん目当てで参加したのですが、
臓器移植や命の大切さについて
改めて考えるいい機会になりました。
いろんな意味でありがとうございました。 m(_ _)m
ますますのご活躍をお祈りしています。
Posted by: RAPS&SPAR | May 15, 2011 05:41 PM