« ハートフルコンサート | Main | 明日 »

May 15, 2011

気力&体力の限界

眠い。
横になったら泥のように眠ってしまいそうなのに、どこか頭の奥の方で緊張感が解けずブログ更新などしている。

ここ数日睡眠不足で、昨日も久しぶりのステージなのに、お肌の調子がイマイチで、たまにするメイクのノリが悪くクマさんまで出没気味で悲しかった。

なぜに睡眠不足かというと。
ここをクリックしてちょうだい。

作曲って所に見覚えのある名前があるでしょ。
そうなんです。
こんな大胆なお役目を頂き恐縮してる暇あったら曲を書け!ということで頑張ってた次第です。

明日までにアレンジ、打ち込みまで仕上げるというこれまた大胆なスケジュールでね。
6月6日の梅の日の制作発表に間に合えばいいのかと思い込み、その少し前までに出来上がればいいのかと、のんきに構えていたもので、びっくりしたなんてもんじゃないけど、驚いてる暇もなく頑張ったわけです。

打ち込みやアレンジも手伝って頂いた高梨さんチームのチャッピーくんにも過酷な作業を強いて頑張って頂き、あとはもうレコーディングのエンジニアさんにチャッピーくんがデータを送るだけになった今、ホッとしてブログなんて書いちゃってるわけです。

それにしても・・・
器械音痴の私がガレージバンドなんてものを使って打ち込みして、まがりなりにもデモなんてものが作れる時代なんですね。
さらに、本当に音痴で蕁麻疹が出るほどカラオケが苦手な私が仮歌まで歌って自宅で録音するという荒技を。
夜な夜なマイクを握りしめ、パンチイン、パンチアウトを繰り返し、うめっぴ&みかっぴの可愛らしい歌詞を歌ってる姿。
想像しないでほしい。

なまじっかミュージシャンなもので、自分の歌の音程が外れていることはどうしてもわかってしまいます。
なので、ギリギリセーフな部分を残しながらやり直しを繰り返していると、歌ったこともないから声がどんどん出なくなってね。
挫折寸前で気が遠くなりかけました。

声が嗄れてステージのMCに支障が出たらどうしようと心配でしたが、昨日は陰から陽、実演という解放された精神でのステージで楽しく演奏させて頂けて幸せでした。

帰宅し、プロデューサーさんに送る前に確認と直しのために前日入れた仮歌を聴き、落ち込み、また歌いまくり、カラオケのアレンジ直しを検討したりしてたら明るくなってました。

今日も一日、色々頑張って過ごしたのでもう充分です。
お風呂に入って爆睡したいと思います。

|

« ハートフルコンサート | Main | 明日 »

Comments

怒涛の数日間、お疲れ様でした!
表舞台に裏作業にと、走り回っているカナコさんの姿を想像して 御身体心配(´Д`。)
でもこれできっとカナコさん、
メカにも歌にも長けたアーティストになって
TMネットワークみたいなバンドを一人でできちゃう新ジャンル、確立されたと思います
コムロもウツノミヤもこなし、、、あ キネさんの役がいない。

あ うちの夫がウクレレ弾けます。

Posted by: A子 | May 16, 2011 07:08 AM

The comments to this entry are closed.

« ハートフルコンサート | Main | 明日 »