魅惑ワールド
久しぶりのゴルフ。
しかも猛暑
クラブハウスから一歩外へ出ただけで引き返したくなる。
でもやっぱりパターの練習くらいしなくちゃ、と、どこを向いても眩しい練習グリーンで早速じっとりと汗をかき、それでもう諦めがついたのか、アプローチ&バンカー練習もしてしまい、スタートの時はすでに皆、パンツの色が所々濃くなっていて笑っていいものやら・・・苦笑い。
自分の後ろ姿が見えないことを幸いに自分はそうでない、と信じて放った第一打はむなしくも左の林へ消えていきました。
前日、仕事のメールをチェロの先輩に送ったら、返事の最後に
明日の暑そうだ
という刺激的な一行が添えられていた。
なので
ですね!私もです。
とすぐに返信した。
スタートホールの手前で何気なく携帯を見ると先輩からメールが来ていた。
ハンディ30で勝負しようよ!
コーヒー一杯?
了解です!
と返信した直後。
いきなりOBとは、私もまだまだ精神力が足らない
しかし、その後は大叩きもなく、地獄の暑さの中にしては上出来の53で前半を終えました。
直前のアプローチ&バンカー練習がよかったのか、寄せもだいぶまともになってきました。
そしてお下がりのマックテック達が力になってくれました。
自分の持っている4ユーティリティと7番アイアンの間の距離のクラブがなぁ、6番アイアンはまだ当たらないし、と無欲で会長にぼやいていたら9番ウッドも放出して下さいました。
スプーンと9番の活躍で後半もバテ気味にもかかわらず53で踏みとどまり、超ゴキゲン。
先輩からは前半の報告時に
ヤベ!46・・・
という返事を頂きましたが、後半は41で上がられたそうで、
106-87=19
コーヒーゲット!
いやぁ、嬉しいものです。
というよりミュージシャンて・・・(^-^;
お風呂に入り落ち着いて右手首を見てびっくりΣ( ̄ロ ̄lll)
日焼け止めが汗で落ちまくったのか、長袖の袖口の所からくっきり真っ赤になっているでないの(u_u。)
ヒリヒリするし、軽いやけど状態でね。
右手もグローブしなくちゃいけないかな?
左手は逆時計焼け状態でグローブと袖の間が帯状に間抜けな日焼け。
とにかく暑かったということで。
と言うのも、関越の東松山ICから10キロ程のところだったので、あの有名な熊谷に近いんでないの?と。
そりゃ、暑いやね、と。
来週は箱根とかにしようか、という相談を小耳に挟みました。
で、ゴキゲンで車に乗り、あまりの暑さと体力の消耗に耐え切れず、コンビニでアイスクリームを買って涼みながらエナジー補給。
環八が混まないうちに、と頑張って運転再開したものの、すぐに睡魔に襲われあっけなく三芳PAで休憩。
そこがまた魅惑ワールドでね。
十分に仮眠を取った後、今出発したら思いっきり渋滞にははまるので、PASAR三芳とかいうショッピングモール並みの建物に吸い込まれてみました。
それはそれは私の大好きな空間で、充実したフードコートといい、ポンパドール(パン屋)にコージーコーナー(スィーツ)、食の駅という産直の野菜やフルーツが山盛りのお店といい、完璧な空間に時間も忘れ、夕食も迷いに迷ったりしてかなりな時間を消費。
開店寿司やさんもあったし、お茶やさん(カフェでなくて日本茶のお店ね)、コンビニ、輸入食材店まであって、もうどうしようって感じで、野菜から買い込み、車3往復はしました。
休憩&充実した買い物ですっかり回復し、外も暗くなったのでやっとこさ帰る決心をし、渋滞もなくすい~っとラクラク運転で辿り着きました。
さて、明日は右手グローブを本気で考えようかと思います。
昨日よりは暑くありませんように・・・(^-^;
Recent Comments