« 疲労回復劇 | Main | 熱しやすく・・・ »

July 07, 2011

予告どおりに

Cake1_600x800

チョコレート生地のロールケーキを作ってみました。
んまい( ̄ー ̄)

今話題のクックパッドのレシピから簡単そうなのをいくつか参考にして、一昨日、スタジオ仕事から帰ってきた夜中に作り始めちゃってね。

と言うのも、昨日はKanaストリングスのお仕事で、午前中に家を出なければならなかったので。

そしてお腹ぺこぺこで帰宅した6時。
玄関を開けるなり飛んできた甥っ子1号。

しんかんせーん!!

と言うなり自分で靴を履きはじめた。
食べていたご飯を放り出して・・・。

ちょっと待って。
お腹すいたな~
食べてから行こうよ。

疲れたし・・・

なんてことはひとつも聞いてくれてなくてね、ドア開けてエレベーターホールに走ってっちゃったので、仕方なく追いかける。

スーパーのおもちゃ売り場へまっしぐら。
しんかんせーん
と興奮し叫びながら走る。

すいませんと、謝りながら追いかける。

チビッ子を追いかけるのは至難の業で、早足では追いつかず、全力で走ると捕まえるタイミングが合わないし、店の中をそんな勢いで走れない。

中腰でそこそこ走るとはなんとも素晴らしいトレーニングだ。

今度遊びにきたら一緒におもちゃを買いに行こうと約束したことをちゃんと覚えていて、私の顔を見るなりスイッチが入ったらしい。

お目当ての新幹線をゲットし、食料品売り場へ寄ったらまた大変。
スイカを見つけ
黄色いスイカ食べる
と言って1/6位にカットしてあるスイカをつかもうとケースにへばりついて背伸びをしている。

危険とおもってはがす。

と思ったら次は
ぶどうジュース
それはおうちにあるから、と説得。

お菓子は?
と聞いてみたら、逆に
おうちにあるよ
と一本取られる。

その後もしんかんせんの歌をゴキゲンで歌っている。
エレベーターの中でも興奮しまくりでドアが開くと走って飛び出してしまうのを追っかけたりしながらやっと帰還。

ぐったりしながらやっとご飯にありつく。

その後、4~5時間の滞在時間でやっと慣れた甥っ子2号が見たこともないにっこり顔で帽子を持っ寄ってきた。
Yu1_600x800
かぶせてみたけど泣かれなかった。

その後も兄弟でボールの取り合いをしながら大興奮の遊びに混ざり、叔母ちゃんは頑張った。

Yu_600x800_2
のどが渇いたのかいい飲みっぷり。

これだけの喧騒の中、一人何食わぬ顔で寝ていた兄がようやく目覚め台風は去っていった。

そして静かになった夜更け、皆が美味しいと言って食べてくれたというロールケーキを味わいベッドに倒れこみました。

今朝は体中が痛かった(。>0<。)

|

« 疲労回復劇 | Main | 熱しやすく・・・ »

Comments

The comments to this entry are closed.