« August 2011 | Main | October 2011 »

September 18, 2011

9月23日

先日、中途半端にお伝えした収録の件の詳細を。

次回、9/23(金)ちょっと遅いですが夜11:30~フジテレビで放送予定の
僕らの音楽

ぜひぜひ、観て頂きたい。
さらに録画のお願いもしておきたい。

で、たぶん3回目くらいにやっとストリングスが目に入ると思います。

槇原敬之さんの歌声はそれはそれはアルファ波まみれで幸せな気分にさせられます。
とても気さくな方で、「汗かき」に話題が及ぶと

弦楽器の方は汗なんてかかないって顔して演奏してらしゃる、かかないでしょ?と。

いえいえ、かきますよ、と。
汗かきの人は指が滑って大変なんです、と。

一般論をお返ししておいた。

サウンドチェックにはタコのはっちゃん?!みたいに頭にタオルを巻いて(きっと汗たれ防止よね)登場し現場は相当なごみ、さらにあの歌声で気持ちよすぎて眠りたくなりましたが、本番はとってもおしゃれな衣装でご登場。

ゲストのサンポーニャ奏者の瀬木さんとのコラボも見事。
一発OK。

今回はいつもお世話になっている先輩の阿部さんのストリングスグループでのお仕事でしたが、1stバイオリンは最前列だったので映っていると思われます。

楽器をしまい、プレイバックを観て、もう、なんも言えねぇ、って感じです。
楽しすぎるお仕事でした。

録画すればきっと3ヶ月は幸せに過ごせます。

| | Comments (4)

September 15, 2011

偉大なハンデ

こんな日が来ようとは・・・

Kawashin2_600x800  

お風呂入って急いでお化粧して、髪をしっかり乾かす時間がなかったものでハネてるのは見逃して下さい。

せっかくなので拡大しますね。
Kawashin1_600x800

いつもお世話になっている川口信用金庫。
川信会のパーティーなどに演奏でよんで頂くだけでなく、東川口支店ゴルフ部では、まだゴルフというよりマラソンの頃からラウンドではご迷惑をおかけし、表彰式ではアルバム発売の宣伝&売り上げにご協力頂き、コンサートと言えば川信ご一行様でお越し頂くという、かなり厚かましい行為を繰り返してきた。

ゴルフ部の方々は皆、当然紳士でらっしゃるので、こんな私でも紅一点の場合「姫」と盛り上げて下さる方も。

このところ、やっとゴルフらしくなってきた私のショットを見て、初心者の頃にご一緒して頂いた方が見違えたと褒めて下さったものだから、調子に乗って気持ちよくラウンドさせて頂いた。

このコンペでは持ちハンデ制。
今まで一度も賞に絡んだことのない私は、上限いっぱいの「36」というハンデを死守?!していた。

もう一人、同じ36の方がいて、ハーフ終わったところではかなりの接戦。
後半、気合を入れ直したものの、イマイチ調子が乗らず会長にゲキ(罵倒?!)を飛ばされながらなんとか持ちこたえ、102であがることができました。

引き算すると、なんと!!6アンダー。
これは大丈夫かと安心してたら5アンダーの方がいらっしゃり、ぎりぎりで逃げ切ったようです。
おまけに奇跡のニアピンも取れちゃって、本当に申し訳ない限りで・・・。

ご一緒して頂いた方も後半に入ってからスーパーショットを繰り返し、一時はその方にじわりじわりと追いつめられ、ハンデも少なくイマイチ不調で早々に賞から遠ざかった会長は面白おかしく解説して盛り上げてくれていました。
が、最後は計算が面倒になって、もういいや、と飽きてました┐( ̄ヘ ̄)┌

帰りの車中では、あのロングパットが決まらなかったら負けてた、とかなんとかとまだ話は盛り上がり。

気分も良く、道の駅でこれでもかってくらい野菜を買い込み、アウトレットまで寄ってしまい(^-^;

興奮は冷めず、おかげで途中の夕寝なしでダイレクト帰宅できました。

次回からのハンデはアンダー分を引いた後3割カットで「21」
練習に励みたいと思います。

| | Comments (2)

September 08, 2011

日曜日、無事にオペラのお仕事が終わり、月曜日は溜まった疲れを吹き飛ばしにゴルフに行ってきました( ̄▽ ̄)

台風の影響がまだ残ってか天気はイマイチでしたが、そのせいもあってか敬遠された方が多かったようでゴルフ場はガラガラ。

8:00少し前のスタートを取っていたのに、ティーインググラウンドへ進むと前にはカートも人影もなく・・・

早めにスタートしたらお昼休憩を挟んだにもかかわらず、正午ちょい過ぎに上がれてしまいましたとさ。

さらに・・・前回のラウンドから2週間ほどクラブを握っていなかったのに奇跡のパーを3つも取れてしまい終始笑いっぱなし。
スコアは相変わらずでも、気分は最高です。

お仕事を頑張るといいことが待ってるものだな~

しかし、また、数ヶ月前に負傷した右足をちょい捻り、ややぽってりしている足首を見ると泣けてきます

でも、月曜日はヨガの日なので体をほぐしに寄ってから帰りました。

翌日は先輩の元井信ストリングスでのお仕事。
2つのスタジオ仕事に間に4時間もあったのでNAS銀座で軽~く筋トレ。

お陰で帰宅早々ベッドに倒れこみ爆睡。

昨日は久しぶりにお台場、フジテレビでリハーサル。
こちらも先輩の阿部雅士ストリングスでのお仕事。

収録はまだですが、「僕らの音楽」です。
詳細が出ましたらまたお知らせしますね。

そして・・・
Unagi_600x800
究極の癒し。

これでまたしばらく頑張れる。

| | Comments (2)

« August 2011 | Main | October 2011 »