« 先週のステージ2つ | Main | 取り急ぎお知らせ »

December 07, 2011

忙し楽しい?!

やはり年末。
なにかとせわしなくなってきた・・・(^-^;

11月は比較的時間があったのに、なんだかのんびり過ごしてしまい今更後悔。

12月が近づいてきたころから焦り始め、現実を直視しテンパッてももう遅い!
さらに、最近物忘れが激しくなったのか思いついた時にすぐやらないと忘れるのが怖くてあっちもこっちも手をつけるものだから、全てが中途半端に。

優先順位を決めて、目の前に迫ったものから片付けていってスレスレで切り抜けてる状態。
がまだ続く・・・。

12月はやはりクリスマスイベントが多く、曲目も新しいものを取り入れようとカラオケ編集に数時間Macとにらめっこ。
普段から少しずつ手をつけておけばいいのに、たま~に触るものだから操作をすっかり忘れてこれまた大仕事になっちゃう。

編集も数日前に終わらせておかないと、練習とメモリーの時間がなくなるのでそこも計算に入れとかないとね。
で今日は、仕事から戻り昨日やっと編集を仕上げた曲をメモリーするのに頑張りました。

明後日、岡山へ行くのだけれど、昨年も演奏させて頂いた大原美術館で演奏させて頂きます。
残念ながら閉館後の貸切利用なので一般公開ではないのですが・・・

そこでのリクエスト曲に四苦八苦。
私には全く馴染みのない歌手の方の曲なので、メモリーするどころかメロディを耳コピるのも至難の技でね( ̄◆ ̄;)

でも、明日も練習すればきっと覚えられる、と暗示をかけてます。

忙しいとは言っても、もちろん仕事ばかりしているわけではなく、当然頑張らなければならないだけ楽しんでもいます。
今日はさすがに寒いけれど、12月とは思えないほどあったかい日にゴルフが当たってます。

先日やっとハンディキャップを取得し、その勢いで月例杯なるものに出てみました。
全く知らない人の中に入ってラウンドするのは緊張するし、ルールもまだまだだし、同伴の方にご迷惑をかけると怖気づき躊躇してたけれど、ここで出ておかないときっと出ず仕舞いになってしまいそうでね、勇気を振り絞ってみました。

出てみれば、同伴の方々に恵まれとても楽しいラウンドだったし勉強になりました。

私は大熱海国際GCという所のメンバーですが、生前祖父がここのメンバーでした。
祖父はやはりゴルフが大好きで80歳までラウンドしていました。
同伴して下さったメンバーのうちお二人は昭和一桁代生まれのベテランさんで、祖父もこんな風にここで楽しくラウンドしてたんだな~、一緒に回りたかったな~と、感慨深いものがありました。

月例デビューの日がこれでもかってくらいにいいお天気で、目の前には絶景富士山。
おじいちゃんもきっと喜んでくれてるんだな~、と富士山をしばらく眺めてしまいました。

600x800

午後になると、少しは緊張も解けたのか数回いいショットが出て気持ちよかった~\(^o^)/

日頃の会長からの教え
下手なのはしょうがないから他の人の迷惑にだけはならないように
打ったら次のクラブ持って走る!!
余裕があったらボーっとしてないで他の人のボールも探しに行くこと
などなどの教えを肝に銘じ、わからないことはベテランメンバーさんにお尋ねして無事ラウンドを終えました。

すると、メンバーに友達がいない私を気遣って下さり、お仲間で調度上のクラスに上がった方がいて一人空いてるからと、よかったら次回の月例も出るようだったら一緒にどうですか?と誘って下さいました。
あ、それほどご迷惑をおかけせずにラウンドできたんだ、とホッとしました。

罵倒されながらもラウンドしてきた経験がこのような所で生きるとは・・・
いや、我慢強く辛抱しながら、呆れながらも何度も同じことを言い教えてくれた会長に感謝。

それにしても、ゴルフというのは実に幅広い年代での縁を結んでくれる素敵なものですね。

|

« 先週のステージ2つ | Main | 取り急ぎお知らせ »

Comments

If I communicated I could thank you engouh for this, I'd be lying.

Posted by: Emmy | December 28, 2011 08:37 AM

The comments to this entry are closed.

« 先週のステージ2つ | Main | 取り急ぎお知らせ »