ゴルフとバイオリンのコラボ?!
雨や雪で湿度が高くなったのはお肌にやさしくて有難いんだけど、こう寒いとさすがにクラブを握るにも少々勇気が必要。
昨日はこの寒さの中、桜ゴルフ倶楽部で震災チャリティーコンペが行われた。
とは言っても、残念なことに私は演奏のみ。
220名という大人数、天候のためか欠席した方もいらしたそうですが、それにしても全員がホールアウトするまでには早朝スタートの組から2時間以上の開きがあって。
表彰式が行われるレストランにはお風呂であったまった方々が続々と集まり。
飲んだり食べたりだけでは寂しいので生演奏という粋なはからい。
そして皆様お揃いになった所でスコア集計の間までの時間に演奏。
耳馴染みのよい曲になると注目度がアップしたり、曲の途中で有名な部分が出てくるとうなずいて下さったりと、私も皆さんの反応を楽しませて頂きながら演奏。
後ろの豪華商品も気になりながら・・・(^-^;
この寒い中、気力体力集中力を保ちながらのラウンドは本当に精神力のいることだっただろうと、レストランに入ってこられる方々に「お疲れ様でした」と尊敬の気持ちを込めて演奏させて頂きました。
やはり、ゴルフ場という大好きな空間での演奏はなんだか楽しくて。
さらに女子トイレで嬉しい物を発見。
このブログにもよくコメントを下さる、大好きなA子さん、いやA子先生のイラスト。
思わずにんまり。
最近ではこんな本を出版されてね。
思いっきり自慢だけど、家に押しかけてサインまで頂いたという。
朝日新聞にも広告が載った、かなりおススメ度満点な逸品です。
ゴルファーでなくても絶対楽しめます。
私はサインして頂こうと保存版と読む用の2冊の大人買いした。
また読んで寒さを忘れようっと。
The comments to this entry are closed.
Comments
今泣いています
3度の飯と同じぐらいゴルフが好きなカナコさんが、ゴルフ場に行ったのにゴルフができなかった事と、ノースリーブなドレス&優しい音でラウンドを終えて疲れたお客様を存分に癒してあげられただろう事と、トイレで貼られた絵が私のだと気付いてくれた事と、本の宣伝までしてくれた事と
あともういっぱいですよ、今までのしてくださった数々事。
何もお返しができないこんなただの自堕落主婦にむかって”先生”はやめてください。
今年も、カナコ先生のダンス付コンサートへ夫婦して行きたい者より
Posted by: A子 | January 23, 2012 07:41 PM