« 変貌 | Main | FMヨコハマ「Under The Music」 »

February 06, 2012

パラダイス

ここ数日、私の胃袋に納められたもの達をご紹介します

Htr_800x600 
江戸川橋のスタジオでのお仕事の空き時間が4時間もあったので池袋までちょっくらお買い物でも、と思いながら駅に向かう途中でふと、池袋に住む同級生に電話をしたら、新宿にいると言う。
用事は済んだようで、池袋で待ち合わせ。

お茶のつもりが夜の仕事のためにお腹に少し入れておこうと、服部珈琲舎なるカレーの美味しいというお洒落な喫茶店へ。
奥さんも駆けつけてくれて、久しぶりにしゃべり倒しあっという間に時間が経ってしまった。

夜ご飯?
これで足りるわけもなく、おやつってことにしました。

そして、昨日今日と川越でお仕事。
偶然にもミュージカルで一緒に演奏していたクラリネット奏者のみほさんも一緒のお仕事だったうえ、通り道なので拾ってもらい、これまた道中しゃべりぱなし。
さらに、早めに到着したので腹ごしらえ。
Hsm1_800x600  Hsm2_800x600_2
学生の頃だったかな?
母が美味しかったと教えてくれた鴨汁のお店「はすみ」
何を食べようかとネット検索しているうちに、お蕎麦?という案に落ち着き、そこから川越に美味しい鴨汁のお店がある、ということを思い出し、なんと、奇跡的に名前を思い出した。
食べ物に関する執念、我ながらオソロシイ ^ ^;;

うどんとお蕎麦が選べて、さらに写真の太い田舎そばと細打ちが選べる。
ん~、美味しかった~~~。

悔しかったのは今日、お昼に計画していた鰻を食べ損ねたこと(ノ_-。)
川越と言えばそりゃ~鰻でしょ!
惜しくも時間切れでね。

その鬱憤はこれで解消。
5okb_600x800_2
美味しくて、ついつい食べすぎてしまう。
このお肉がそのままウエストに巻きついたCT画像?!を想像してしまう( ̄○ ̄;)!

でも、美味しいものはやめられない。
さらにさらに!!
この時期、街にはチョコレートが溢れかえっている。

チョコレートを見るのも楽しいけれど、やはり創作意欲がね・・・
手作り用にこれでもかってくらい材料が豊富にね・・・

Choko_600x800
ついに禁断の領域に足を踏み入れてしまいました。

チョコレートなんて買った方が美味しいに決まってると思っていた。
手作りチョコレートなんて甘い言葉にノセられて一生懸命作っても、味も見た目も難しいチョコレートは、もらう男性陣も気の毒であろうなんて思い込んで手を出さなかった。

ところが先日、つい購入してしまったビターチョコを使って生チョコロールを作った際、中に入れた生チョコそのもが意外にも、簡単で美味しい。
びっくり。
C_600x800

たまたま買った材料のチョコレートがよかったのかしら?
余った材料で生チョコを作ってしまった。
とは言え、たくさん出来てしまうのが難点。

あ~反省の日々。

|

« 変貌 | Main | FMヨコハマ「Under The Music」 »

Comments

The comments to this entry are closed.