« March 2012 | Main | May 2012 »

April 22, 2012

春なのに

寒い日が続きますね。
とは言っても、ヒートテックを着て動きまわるとさすがに汗が出る(;゚∇゚)/

春なのでってわけでもねいけれど、何年ぶりかで楽器ケースを買いました。

Vnc_600x800

明日はKanaストリングス新規のお仕事。
新たなジャンルに挑戦してきま~す。

| | Comments (2)

April 21, 2012

青春の’80

昨日は月初めに収録のあったNHK-BSプレミアムのJ-pop青春の’80の放送日でした。
見逃した方は再放送にチャレンジしてみて下さーい。
4/22(日)13:00〜13:59
4/24(火)23:45〜00:44

さらに来週も演奏してます。
名前があんなに堂々と表記されたのには驚きました。
来週の方が出番が4曲と多いので、もうちょっと探せるのではないかと思います。

ちなみに太田裕美さんの3曲と渡辺真知子さんの1曲に登場します。

そしてもう一つお知らせです。
東京スカイツリー開業記念『歌で繋ごう“ありがとう”を浅草から』~平尾昌晃&大里洋吉プロデュース~
のバンドメンバーとして参加します。
5月7日と9日、10日に出演します。

豪華メンバーでとても楽しそうなお祭り!?です。
お時間ある方はぜひ一緒に盛り上がりましょう!!!

以上業務連絡でした。



先日叔母の四十九日法要が無事に済み、ひと段落しました。
まだまだやることはたくさんありますが、時間のかかることなのでゆっくりと。

それにしても、戸籍上独り身というのは亡くなってからの手続きがえらいこっちゃです。
姉である母や姪の私がクレジットカードひとつ、携帯電話さえ止めることができません。

さらに母と叔母が姉妹であるという証明がいちいち必要でね。

苗字が違うので、担当の方に関係を説明し戸籍を見せて納得して頂くという作業を毎回するのですが、こちらはさすがに慣れてきちゃってるもので、なかなかわかってくれない方に当たるとイラっとしてしまうことも・・・(^-^;

そんなことも、たまにクラブを振り回してして発散したりして。

法要で会った甥1号&2号に癒されたりして。
4歳になり幼稚園に通いはじめた1号は相変わらずすばしっこく走り回っている。
2歳10ヶ月になる2号は大柄で1号と背があまり変わらない。
しかし、運動神経はない。たぶん。
あのドンくさい走り方にとても親しみを覚える。
私レベルの運動センスとみた。

二人ともだいぶなついてくれるようになった。
ママが買い物をしている間スーパーで相手をしていたけれど、男の子二人ってとんでもなく大変だってことをあらためて味わってね。

今、ゲームしてたかと思うと突如、ママーって走り去ってしまう。
ママを探して売り場を縫うチビッコは見えない。
もう一人がまだベビーカーに乗ってくれてたからいいようなものの、どんだけ体力あったら足りるんだろ?

それでも、二人は私のことを「オバちゃん」とは呼ばず、カナちゃんと言うかわいい子達なのだ。
彼らの笑顔は本当にキラキラしていてこちらまで元気に幸せになれる。

法要の間中、木魚やりんに駆け寄っていたずらするんじゃないかと冷や冷やしたけれどなんとか無事に終わったのもつかの間、納骨の時には真っ先に走っていってお墓の前の祭壇にあったりんをチーンとやってくれた時にはさすがに頭をはたいてやった。
悪びれもせずにこっとされるとやっぱり許してしまうんだけど。

| | Comments (0)

April 05, 2012

収録

久しぶりにNHK。
昨年末の紅白以来です。
西玄関前、道路の反対側の桜だけ満開!

今日はBSプレミアム「J-POP青春の'80」の収録。
とりあえず、忘れないうちに放送予定日を
4/20(金)22:00〜22:59
4/22(日)13:00〜13:59 再放送
4/24(火)23:45〜00:44 再放送

4/27(金)22:00〜22:59
4/29(日)13:00〜13:59 再放送
5/1 (火) 23:45〜00:44 再放送

では一日頑張ってきまーす。

| | Comments (4)

« March 2012 | Main | May 2012 »